みんなの祝日①~嵐の子供達 編~
月曜の祝日
私もお休みでした!
実家には兄の子供達(小学5年・2年 共にオトコ)
が3日間のプチ合宿に来ているので
私も日曜の夜から合流しました
甥っこ達も小学生ともなるといろんなことが
いっちょまえになるので
私は二人のパワーに押され気味
大好きなおじーちゃんが仕事から帰って来る
午前10時半ごろまでお家遊び
昔なつかしい
紙風船。写真は少年ちっちゃいほう・空気入れてる
兄弟はこれ好きみたいです
他にもコマ回し・将棋・オセロetc・・・
昭和の遊びもけっこうします
今回は紙風船
バレーボール並みに激しく打ち合います
いつの間にか兄弟ペアを組むので
私が敵視されるハメに
お待ちかねのじーちゃん帰宅後は
近所の広場でお約束の
野球!
いつもは三人野球やけど
今日は私が参戦
大人チームvs
子供チーム
私達は「おとなをなめんな!」
を合言葉に大人げなくコドモ相手に
本気で戦うのでした(主に私が。)
一方 子供達はこどもらしい
自分たちに都合のいいルールを作り続け
勝利を掴んだのです
しょっぱなのセカンドライナーでワンアウトを取り、
満塁ホームランの大活躍を見せた私に
三振キング!(女の子やのに~)
と罵倒し続けた少年大っきいほう!
ムキーッ
しかし疲れましたー
いつもこれを一人で相手していた
父を尊敬します
いつまでもそのままで・・・
二人の嵐が去った後の
老夫婦の日常は疲労を残しつつも
穏やかなものに戻るのでしょう
いつも子供たちの合宿で楽ができるのは
兄夫婦
今回も本当のゴールデンウィークを
味わったことでしょうね
関連記事