伊根のお土産
伊根町に釣りに行って来られたFさんからお土産いただきました~♪
この色でも日本酒!
珍しいお酒があって
ワインのロゼみたいな感じで、「日本酒が苦手な人でも飲める」から
と言って買ってきてくださったのです
ありがたい
入っていた説明によると・・・
***********
清酒 古代米・赤米酒 伊根満開
鮮やかな古代米の赤色をしています。果実のような甘酸っぱさと米の風味をしっかりと感じる
爽やかな新しい感覚の日本酒です。冷や、お燗にもロックでも良く合います。
アルコール14% 日本酒度ー38 酸度6.8
伊根満開は天皇、皇后両陛下にお買い上げいただいた清酒です。
*
古代米は“神様の赤米”“皇帝の黒米”として、昔から大切に扱われてきたお米です。
その高い栄養価により、長寿米として人々に珍重されている珍しいお米です。中でも黒米は入手困難なため
“幻の米”との異名があります。
中国では栄養健康米として大切にされています。玄米種皮には、アントシアニン色素を
含み濃い紫色をしています。このアントシアニンという色素は、人の目の動きを良くする効果があります。
栄養分としては、必須アミノ酸を含むたんぱく質が多く、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル成分と、
ビタミン、ナイアシン、イノシトール・・・など各種ビタミンもずば抜けて多く含まれています。
しかも白米の3倍の食物繊維が、身体に取り込まれた各種の有害物質を吸収、排泄してくれますから成人病・老化を
防ぎ、美しく健康な身体がつくれます。
向井酒造(株)
http://kuramoto-mukai.jp/
****************
お米も珍しければ、このお酒も珍しくすぐ完売するみたいで
わざわざ持ってきていただいて、ほんとありがとうございます!!
大切に飲みたいと思います
そして、飲み屋さんで知り合った若き美人書道の先生Zさんからは
こんなのもいただきまして、おつまみもバッチリ^^
お酒のご縁、熱いです
関連記事