名古屋遠征。②
今年はことごとくお花見のタイミングを逃してしまいました(T_T)
嵐がきたり、雨が降ったり、遅かったり・・・
名古屋行きの往路は在来線にしたので
滋賀の北の方に行くにつれすごい桜並木があって
近くで見たいなぁぁぁぁと思いながらも車中の人。
岐阜に入ると葉桜になってて、こんなに違うんだ~と。
桜の名所100選になってるところが近いから連れてってあげると友人。
岐阜はもう終わってたよ?と言ってると
区役所に問い合わせてくれ、「先週が満開だったので残ってるけどちょっと遅い」らしい。
地下鉄で2駅離れたそこへ向かい、駅を出て歩き出す。
しかし歩いても歩いても川にたどり着かないっ!
ちょうどお家から出てきたお子様連れのお母さんに聞くと
「反対方向ですよ」と
そして「ちょうどそっちに行くので車で一緒に行きましょう」と言ってくださったんです!!
お言葉に甘えて乗せていただき、ちょっとお話しもしながら目的地へ到着
ここで私は声を大にして言いたい!!!
スマホで便利に迷わず行くのもいいけど、
迷って不安な思いもしながら、ふいに出会った人との交流や温かさを体験するのも素晴らしいことだと
アナログ万歳
で、桜の名所。
確かに。残ってるけどちょっと遅い
でも、川を長距離覆う桜の本数はすごいし
これが満開だったら絶景だろうな~と想像しながらお散歩
口惜しいから、綺麗に咲いてたチューリップ
人の温かさにも出会えたステキなプチ旅行でしたww
関連記事