愛宕山アタック!

oggie

2015年10月18日 11:21

愛宕登山してきました


目的は頂上ではないのですが、登山してきました(笑)


最初登り始めがめっちゃキツイ(>_<)

中学生の時に学校行事で登りに行った覚えがあったので

軽く考えてたのですが

後できくと、けっこうハードな山だそうで(笑)


祝日だったせいか、たくさんの登山客と行き交い

いっぱい「こんにちは~」って言いました^^

昔は気づかなかった、100mごとにある標語のような立て看板にハマり

それを楽しみに登りすすめました♪










私のツボだったのを抜粋。

火の用心的なのが多かったのですが、たまにこういうのが織り交ぜてあって

めっちゃ楽しめました(^^♪


最後のなんて、なんでこんな深い言葉をぶちこんだんだろうと不思議です(笑)

途中、同行者がみんなのお弁当を作ってきてくれたのでお昼休憩♪



見た目も綺麗で美味しそうなら、実際美味しい

心遣いに感謝!!


そして、途中で道を反れて目的のケーブル愛宕駅跡へ!!

廃墟が目的だったんです(笑)
















ここは、入口に説明文も立ててあったので

堂々と入っていいのね(笑)ということで

中を探検しました!


元はどんなだったのかなぁ、とか

どういう風に朽ちていったのかなぁとか

思いを馳せながら・・・


とても有意義な時間でした。


その後の下り(-_-;)

登りもしんどいけど、降りるのもしんどい


足はガクガクフラフラで全員無事下山^^


後の筋肉痛がハンパなくて、

「ヨイショ」言わな動けない(笑)


でも、ましになった頃にすごく元気になって力がみなぎる感じ!?

自分の身体の超回復と山のパワーを実感しました(笑)


ボロボロにならない愛宕登山を目指したくなりました^^









関連記事