大切なもの

oggie

2016年03月04日 16:28

卒業して使わなくなったランドセルをどうするか。

ミニランドセルに作り直してもらう、っていうのは見たことあります。

制服もあったっけかなぁ。


テレビでそんなのをやってて観ていたら

ランドセルを解体して、長財布・パスケース・ペンケース・写真立てなど実用的なもの20種類くらいから

5種類まで選んで再生してくれるというのもあるらしいのです。


思い出の傷や雰囲気はそのままに。

で、例えば卒業写真を写真立てに入れて

ランドセルを買ってくれたおじいちゃんやおばあちゃんに

プレゼントしてもいいですね、って。

なんと素敵なことなんでしょう!!

思い出や想いを共有できる粋なアイテムですよね


これをされてるのが、革細工を趣味にされてた主婦の方で

今やママ友にパートで来てもらって自宅の一部を工房にしているらしいのです。

本当にいいことをされてるなぁと思いました。

2年待ちとからしいですけど^^;


私が好きな着物との共通点を感じたように思います

思いを共有し、繋いでいける。

そういうの好きだなぁ。

そういう風にblestもしたいなぁ。

髪やそんなのを共通項に繋がっていくような・・・


ランドセルの再利用からいろんなことを考えました^^

関連記事