夏休みの思い出3
夏休み最終回は直島へ。
1番の目的は森山未來さんの参加作品でしたので
その会場のベネッセミュージアムへと向かいました。
豊島美術館の定休日の火曜は、直通の船便がなくなるので
行かれる方はご注意ください!
私はまさしく、それがなくて遠回りとなってしまいました(>_<)
有名な草間彌生さんの南瓜をバスから遠目に見ただけで残念でしたが
まずは目的地へ。
ベネッセミュージアムは、たくさんのアート作品があるので
観賞しながら開演を待つ。
大竹伸朗さんの作品。
そしていよいよ開演です!
こんなの観たことない、というようなアイディアの作品で
まさしく実験的な試みなんだと思います。
ファンの私はドキドキしながら観てました(笑)
どんなやったかを書くのは難しいし、書いていいかもわからないので
そこは割愛いたします(*^_^*)
もうなんだか、アートに触れすぎてお腹いっぱい、食傷気味って感じだったので
わりとさっさと京都に帰りました^^
最後の風景。
内容の濃いお休みを堪能いたしました!!
関連記事