京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2017年03月31日

シンゴジラ上映会!




ついにシンゴジラのDVDが発売になりましたので、早速入手しました!!


そしてご要望も多く、私もやりたかった、


“シンゴジラ上映会”


を開催したいと思いますヽ(^o^)丿



日時は

4月7日(金)19:30~

4月16日(日)19:30~


の2回が今のところ決まっていますが、


こちらには、なんせDVDとプロジェクターが揃ってますので


ご希望があれば随時開催したいと思ってます♪



ワイワイガヤガヤしながらの声出し上映を予定しておりますので


お気軽にご参加ください♪


お待ちしていまーす!!  

2017年03月12日

東京へ。

先日東京へ行ってきました!

雑誌やテレビなどメジャーな場で活躍されている大竹恵理子先生の

他装着付けの講習を受けるためです。

要するに、職業として着付けをする方が集まっているわけです。


午前は座学でスチール・ムービー・ショーなどの着付けの違いや

撮影裏話なども教えていただきました。


午後からは、実際にみんなの前でひとりずつ(!)トルソーに着付けをしていきます。

ただでさえ緊張するのに、順番を講習会場に到着した順ということになったので


なんと私が1番になってしまったのです!!

(東京の街に不案内な私は早めに着いてしまったんですよね・・・)


緊張は確かにしましたが、大勢のプロの方に見てもらうことも

人が着付けをするのを見ることも機会がほぼないので


とても勉強になりました!





こちらは最後に先生がデモンストレーションされた着付け。

流れるように無駄のない動きで本当に素晴らしく、得るものがたくさんありました。


今回は1回の講習だったのですが

本コースが春から始まるみたいで、行けるものなら行きたいのですが

東京に通うこともですが日程が難しく断念しました・・・


これからも積極的に勉強していきたいと思います!!
  

2017年03月11日

あれから。

あの日から6年経ったんですね。


あの衝撃的な出来事は今も忘れられません。

でも、その間に他の地域にも大きい天災が起きたりいろいろあったり

時間とともに思いが薄れてしまっていることも否めません。。


先日、まだ見つかっていない人が69人いらっしゃることを新聞で知り

現地では過ぎてしまった出来事ではないことを痛感しました。


私も自分自身のことに手いっぱいになることもありますが


他の人のことも考えて実行する余裕は持っていたいと思います。



3月11日に思うことを。  

Posted by oggie at 14:46Comments(0)国語(思うこと)

2017年03月10日

春の予感

三寒四温。な時期がやってきてますね。

すっかりご無沙汰している間に春の予感が届きました♪





来たときは、まだまだ固い蕾だったのですが

今週の連休中にひとつ咲いてました^^

本当に可愛くて見る度に微笑んでしまいます



まだ寒い日もありますが

季節は着々と進んでるようです


体調に気を付けてご自愛くださいませ