2015年03月25日
お土産
お土産たくさんいただきました!
まずは、北海道の大学を卒業して
この春から新社会人になるAちゃんの北海道のお土産♪

六花亭の“霜だたみ”というお菓子だそうですが
私は初めて見たので、とりあえず畳の上でお写真を(笑)
いつもありがとうございます
Aちゃんの明るい未来に乾杯!!
そして、こちらは石川のお土産。

なんと三段重ねの羽二重もち!
西フェスの実行委員で頑張ってるGちゃん。
いつもありがとうございます!
一緒に西院を盛り上げましょうね♪
皆さん、来ていただけるだけで充分なのに
お心遣いありがとうございますm(__)m
これからもご期待に添えるように頑張ります!!!!!
まずは、北海道の大学を卒業して
この春から新社会人になるAちゃんの北海道のお土産♪
六花亭の“霜だたみ”というお菓子だそうですが
私は初めて見たので、とりあえず畳の上でお写真を(笑)
いつもありがとうございます
Aちゃんの明るい未来に乾杯!!
そして、こちらは石川のお土産。
なんと三段重ねの羽二重もち!
西フェスの実行委員で頑張ってるGちゃん。
いつもありがとうございます!
一緒に西院を盛り上げましょうね♪
皆さん、来ていただけるだけで充分なのに
お心遣いありがとうございますm(__)m
これからもご期待に添えるように頑張ります!!!!!
2015年03月22日
卒業式
春ですね。卒業式シーズンですね。
卒業式のセットと着付けに来てくれました!




髪は短かったけど、アップにしました^^
飾りは全て彼女のイメージで作った、私の手作りです♪
着物は当店のレンタルで。
ということは!全部blestのプロデュースなんです
すっかりお任せにしてくれてたので
はりきって、いろいろ頑張っちゃいましたヽ(^o^)丿
学校でも「1番可愛い♪」って言ってもらったと
ご満悦でした^^
私も、準備や打ち合わせも含めて
とても楽しい時間でした
当店では、いろんな場面に合わせて
お着物レンタルも含めてトータルでコーディネートさせていただいております。
お気軽にご相談ください!!
卒業式のセットと着付けに来てくれました!
髪は短かったけど、アップにしました^^
飾りは全て彼女のイメージで作った、私の手作りです♪
着物は当店のレンタルで。
ということは!全部blestのプロデュースなんです

すっかりお任せにしてくれてたので
はりきって、いろいろ頑張っちゃいましたヽ(^o^)丿
学校でも「1番可愛い♪」って言ってもらったと
ご満悦でした^^
私も、準備や打ち合わせも含めて
とても楽しい時間でした

当店では、いろんな場面に合わせて
お着物レンタルも含めてトータルでコーディネートさせていただいております。
お気軽にご相談ください!!
2015年03月21日
ブラックジャック
京都国際マンガミュージアム(でしたっけ?)に行ってきました!
行ってみたいなぁと思いながら初めてです。
京都伝統文化の日(でしたっけ?笑)の期間中で
市バス・地下鉄・指定の施設が無料になっているので
それを利用しまして。
マンガミュージアムは、
「医師たちのブラックジャック展」がお目当てです。
一時、1年に1回はブラックジャックを読み返してた私としては観ておきたい!!
↑ 上の1行、表現がなんだかおかしいけど、いい言葉が浮かばないのでそのまま続けます^^;
お医者さんがそれぞれ思うブラックジャックの名場面を選んで
想いとともにパネルで展示してあります。
何回も読み返しているので、すぐわかるのもあれば
印象の薄いものもあったりして。
でも楽しめました♪
次の部屋にはオペ室が作ってあって、手術着を来て写真が撮れるコーナーも。

私は一人だったので、写真はこれくらいで(笑)
ピノコ可愛い
行ってみたいなぁと思いながら初めてです。
京都伝統文化の日(でしたっけ?笑)の期間中で
市バス・地下鉄・指定の施設が無料になっているので
それを利用しまして。
マンガミュージアムは、
「医師たちのブラックジャック展」がお目当てです。
一時、1年に1回はブラックジャックを読み返してた私としては観ておきたい!!
↑ 上の1行、表現がなんだかおかしいけど、いい言葉が浮かばないのでそのまま続けます^^;
お医者さんがそれぞれ思うブラックジャックの名場面を選んで
想いとともにパネルで展示してあります。
何回も読み返しているので、すぐわかるのもあれば
印象の薄いものもあったりして。
でも楽しめました♪
次の部屋にはオペ室が作ってあって、手術着を来て写真が撮れるコーナーも。
私は一人だったので、写真はこれくらいで(笑)
ピノコ可愛い

2015年03月20日
春ですね
ずいぶんとあったかくなってきました^^
お店の前では、冬の間に植えた球根に変化が起こってます。
この2~3日の気温の上昇で
いっきに大きくなってて、ほんとにびっくりしました!!!

チューリップはこれくらい大きくなってます。
こないだまでは、ほんのちょぴっとの芽だったのに^^

こちらは、あじさい。
お隣さんからいただいたのですが、プランターで急成長してます♪

こちらはバラ。
めきめき育ってます^^
こちらもお隣さんからのいただきもの。
ここ最近の芽吹き方の勢いがスゴイのですが
そんなところでも春を感じることができて
楽しい毎日です
お店の前では、冬の間に植えた球根に変化が起こってます。
この2~3日の気温の上昇で
いっきに大きくなってて、ほんとにびっくりしました!!!
チューリップはこれくらい大きくなってます。
こないだまでは、ほんのちょぴっとの芽だったのに^^
こちらは、あじさい。
お隣さんからいただいたのですが、プランターで急成長してます♪
こちらはバラ。
めきめき育ってます^^
こちらもお隣さんからのいただきもの。
ここ最近の芽吹き方の勢いがスゴイのですが
そんなところでも春を感じることができて
楽しい毎日です

2015年03月11日
3.11
気付けばもう3月。
ご無沙汰しています。お元気ですか?
今日は3月11日。あの日から4年。
私はお店にいたあの日のことを
まだはっきり覚えています。
あれから、微力ながらお店で、個人で、
できることをしたいと思ってきました。
去年、お店でみなさんからの募金を宮城県東松島にお渡しして
そのときにもお礼のお手紙はいただいていたのに
今年、ご丁寧に名産のお菓子を送っていただきました。
数に限りがあったのと、生ものだったので
その時に来ていただいてたお客さまたちにお分けしました。

お心遣いがありがたいです。
その時にも書いてたと思いますが
復興はまだできてない所もいっぱいあるでしょうけど
募金を切羽詰って生活のために使ってるわけではない、
ということはちょっと余裕がでてきているのかしら
と思ったりしています。
これからも応援していきます。
今日はそっと追悼の気持ちでいたいと思います。
ご無沙汰しています。お元気ですか?
今日は3月11日。あの日から4年。
私はお店にいたあの日のことを
まだはっきり覚えています。
あれから、微力ながらお店で、個人で、
できることをしたいと思ってきました。
去年、お店でみなさんからの募金を宮城県東松島にお渡しして
そのときにもお礼のお手紙はいただいていたのに
今年、ご丁寧に名産のお菓子を送っていただきました。
数に限りがあったのと、生ものだったので
その時に来ていただいてたお客さまたちにお分けしました。
お心遣いがありがたいです。
その時にも書いてたと思いますが
復興はまだできてない所もいっぱいあるでしょうけど
募金を切羽詰って生活のために使ってるわけではない、
ということはちょっと余裕がでてきているのかしら
と思ったりしています。
これからも応援していきます。
今日はそっと追悼の気持ちでいたいと思います。
2015年03月10日
こけし博2015
今年もやってきます、このイベントが!!
こけし好きの人たちによる、こけしの博覧会。
ライブ、落語、ワークショップなどなど
2日間お楽しみ企画が目白押し!!
こけしにまつわるいろんなモノが集まってますよ♪
私もブローチやピアス、ヘア小物などを出品いたします(*^_^*)
ぜひ遊びに行ってくださーいヽ(^o^)丿