京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年05月30日

映画②

立て続けに観ました~♪

次は
アリスインワンダーランドです!

ティムバートンとジョニーデップ
と聞けば観ないわけにはいきません!!

というわけで
初3D・初メガネです

映像は素晴らしかったし
お話も好きだったけど、
私はどちらかといえば
3Dはあまり好きではないかなぁ・・・

メガネもしっくり来ないし
立体にしていただなくても
自力で想像して楽しめるしface03

3D時代に突入している今
不安を覚えている私です^^;

しかし、時間の都合で吹き替え版を観たのですが

最後に声優さんでクレジットされたのが
深田恭子!!!

白の女王役だったのですが
全然気づかなかったーICON45
深キョン見直しちゃった^^

あと、その役のアンハサウェイの役者っぷりにもびっくり!!

白の女王のタックにいい意味でやられましたICON57  

2010年05月29日

映画

のだめカンタービレ(後編)

観に行ってきました!
最近めっきり映画館行ってなかったのですが
やっと!!

初めはのだめがちょっと辛い状況が続いたので
ウキウキな感じではなかったのだけど

そこはやはりのだめicon12

全体的にはコミカルで楽しいイメージにまとまってて
ハッピーな気分で観終えることができましたicon06

蒼井優ちゃんも声の出演をしていて、
すごく自然でさすがな感じでした^^

これで映像のだめワールドも終わりかと思うと大変寂しいけど
いっぱい楽しませていただきましたICON64

やっぱり音楽は素晴らしいICON129  

2010年05月28日

英語②

たまに行くごはん&飲み屋さんに
先日行ったときのこと。

私が入った直後くらいに
外国人のご夫婦が入って来られました。

私たちの横のテーブルに座られ、
フレンドリーなお店なので
マスターが(頑張って)しゃべっといて!


と接客を託していったので
私たちは力を合わせながら
コミュニケーションを取り出しました

私も最近勉強しだしたので
言いたいことは大体わかるけど
如何せん発信するのが難しい!!!

イスラエルから観光で来られてて
1週間東京に滞在してから
京都で1週間、明日は大阪だそう

20代半ばの息子さん、その下にインドでタブラ奏者をしている娘さん
そして一緒に暮らしている高校生の娘さん。今は一人でお留守番だそう。

英語が公用語ではないみたいだけど
お二人とも流暢に英語を話されます。

意外にイスラエルは熱心な宗教信者はいないそうで
日本みたいな感じなんだとかICON116
私たちがつたない質問を一言投げかけても
意図を汲んでくれて朗らかに答えてくれる
素敵なお二人icon06



これはお国の文字ICON45難しい~ICON62
右から読みます。(右からってめずらしい!)
「ここは日本の居酒屋です」
みたいなことが書いてあります!

左下はご主人が感じた漢字^^
こんなんやろ?って書いてくれましたICON64

異文化交流楽しい!
このお店は私が行ったときは
すごい確立で外国の方がおられるので
またどなたかと会えたらいいな^^
脱!シャイな日本人ICON66

それにしても素敵なご夫婦でした~
私たちはがっちりハートを掴まれ、
あんな風になりたいなー。。と

肩を組んで帰っていかれるのを
みんなでいつまでも見送ってましたicon06  

Posted by oggie at 10:06Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月27日

英語

最近、自力ながら英語を勉強しだしまして。。
今までは全く興味もなく
たまに外国の方と接した時に
しゃべれたらいいなー
とか思っても実行しなかったのに!!

最終的なきっかけは音楽。

好きな曲の解釈を自分なりにできればいいかなーと
思って。

好きな世界観を味わいたいから
というシンプルな理由が
一番の原動力なのです。

まず買ってみた本。

主人公がオバケと出会って英語を教えてもらうという設定で
お話が進んでいくのですが、
英語に対する考え方や先入観、拒絶感などが
変わって身近に思えるようになった気がします。

なかなか面白いです。

あとは、ほぼ毎日やっているヨガのDVDが
だいぶ聞き取れるようにはなったのだけど
はっきり解るようになりたい!!
「慣れ」 ですね^^

直接 英語の勉強ではないけど


自己啓発?的な本ですが
内容は腑に落ちて納得のいくものでした。
人生思い通りICON144  

Posted by oggie at 10:34Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月26日

第2弾!

お店の裏に生息しているお花が
いったん全部花が落ちて、

もう終わりかなー
と思っていて

でも葉っぱはまだイキイキしてたので
そのまま置いていたら

なんとまたお花たちが
ニョキニョキ出てきだして

まさしく第2期生ICON118


生命の強さを感じずにはおれません。。  

2010年05月25日

ものすごく素敵な本です



com-po-ji コンポ字 」

武田双雲・清川あさみ 著


お二人とも好きなので
この方達の合作なら間違いない!!!

と即入手したのですが、
感動ですICON46

作品も素敵すぎますicon12

ネガティブな漢字一字を
武田双雲さんが書を、
清川あさみさんがそれにアートを施して
作品にし、その字について
お二人がコメントを寄せるという構成。

blestに置いてあるので
ぜひご覧くださいICON120  

2010年05月24日

子午線

友人がお土産にもらったものを
おすそ分けしてもらったもの・・・



兵庫県は明石のお菓子
その名も
「子午せん」

日本地図のデザインも素敵!

全てにおいてのセンス、
私は大好きですicon06  

Posted by oggie at 10:24Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月23日

玄関マット

ずーっと気になってたのですが
やっと新しいのに変えました~!!





ずっと探してたのですが、
可愛いの見つけましたface05

今後はこのマットがお出迎えです^^  

2010年05月22日

プランター菜園

今年もこの時期がやってまいりました!

お野菜を植えました!!

 

 まずはミニトマト









 そして大好きなオクラ^^









 初挑戦の黒枝豆・ナス・ミニカボチャICON116

これらは上手くいくかはわかんないのですが
チャレンジですICON66




私のうっかりミスで、欲しい苗の本数と
買った数を間違って

枝豆は沢山あってもいいかなーと思ってるので
買い足す予定です^^;

みんなスクスク育ちますようにicon12  

2010年05月21日

お土産

千葉に帰省(と言っていいのかな?)していらしたOさんが
お土産をたくさんくださいました!



これら+つきたてのお餅も!!

千葉名産詰め合わせです^^
ありがとうございますーICON61

Oさんは私のお母さんくらいの年代の方ですが
とてもお洒落で楽しい方です♪

blestのトイレを大変気に入っていただいていて、
必ず寄られるのですが、

お帰りになる前に
私が先に「お手洗い行かれます?」
と聞くと喜んでハグしてくださってface05

なんだか私もとってもうれしい気分になりましたicon06  

2010年05月20日

書道

映画「書道ガールズ!!」
の試写会での(?)パフォーマンスを
動画で見て

感動してちょっとウルっときてしまいましたICON120

たまにテレビなどで見たことはあるのですが
大~っきい紙に
これまた大きくて太~い筆で
何人かで書いていかれるのですが

なんとも言えない緊張感と迫力で
目がはなせなくなります!

映画に出演した5人の若手女優さん達の書は
大変素晴らしく、美しいものでした

どんなに練習したんだろうと思います。

私も子どもの頃に書道を習って、
その後大人になってからも
何度か再開したりもしたのですが
結局なかなか続かず

なんの取り得にもならない程度で止まってるので
長く年月をかけてでも
書道で何かを得れればいいな
とは常々思ってます。
(ほんとは去年末あたりに復活しようとしたのだけど
いろんなタイミングがずれて延期になっちゃったのですICON46

映画も観る予定はなかったけど
あの映像見たら観てみたくなりました^^  

2010年05月19日

再会

1年以上会っていない友人と
久しぶりにやっと会えました!

彼女は新潟にお嫁に行ったので
なかなか会えなくてICON46
今回はちょっとおっきくなったお腹で
胎内の赤ちゃんと共に一時帰省なのです^^
で、時間を取ってくれてゆっくりしゃべることが
できましたICON64
まぁ、しゃべり出すとやっぱり時間が足りないくらいなのだけど。。

もともと私が最初に勤めたお店の同期で同い年なので
仕事の話なんかも伝わりやすいのです^^

河原町で軽くお買い物をしてからランチにicon16


サンシャインカフェからの眺め。
窓が開けてあったので、いい風が入って気持ち良かった~♪
電線好きにはたまらないロケーション^^

ごはんもママに優しい感じでICON106

楽しい一日が過ごせました!ありがとうicon06

次は私が新潟に行きます!
行けたらいいな。。
いや、絶対行きますICON66

新潟からわざわざ送ってくれたお土産

笹だんご!
美味しかったー 重ね重ねありがとーICON61

また会う日まで~icon12  

Posted by oggie at 14:12Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月16日

薔薇

今年も表のバラが
綺麗に咲き出しました~!



冬には葉っぱ1枚ない状態だったのに
ちょっとあったかくなった頃から
どんどん生い茂ってきて
ふと気づいたら、もうお花!!

生命力を感じます・・・

蕾がいっぱい付いてるから
これからどんどん花盛りになることでしょーICON61  

2010年05月15日

やる気

  *****

やり始めないと、やる気はでません。
脳の「側坐核」が活動するとやる気がでるのですが
側坐核は、何かをやり始めないと活動しないので。


  *****

という文章を見たときに、
心から「なるほどー」と思いました。

確かに掃除とか、
始める前は気乗りがしないけど
やり始めたらモリモリとやり出して
とことん最後までしたくなることって
ありますよねーicon14

ということは・・・
最初はその気がなくても、
ちょっと無理にでも自分を動かすと
後は自然に転がるということですね!!

またひとつ、
自分をコントロールする方法を
教えてもらった気分。

これは使えそうだ!!!  

Posted by oggie at 09:54Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月14日

グッズ

引き続きUSJ。

スパイダーマンのグッズって
お洒落で可愛いのが多い!!

そこで友人QPの娘へのお土産は

ブルマー!!
ミニスカートに合わせてワカメちゃんのように
これを見せて欲しい!!!
サイズがいけるかが心配face06

左はクランチチョコ。アメリカンコミック調がカッコイイ!!


そしてお店には

カードを立てるクリップ
めっちゃ可愛いと思って友人とお揃いで買ったけど

意外に盲点だったのが
ワイヤーの部分が長くて
挟むものとのバランスが難しい!
縦型のポストカードはアウトICON107
なんか収まんない。。

でもまぁ、なんとかして使おう!
やっぱり可愛いし^^  

Posted by oggie at 09:52Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月13日

USJ

USJで見た可愛いもの。


スヌーピーまん。
かわいそうで食べることはできなかったけど。。

そして、スヌーピーのジェットコースター^^


室内で小規模だけど、これが意外にコワイ!

その後は一番のお目当ての
新しい乗り物、
スペースファンタジーザライド

この頃には雨がかなり降ってきたので
外観の写真は撮れず・・・
屋内のアトラクションで良かったー!!

そんなにスピードが出そうにない形の4人乗りライド。
なので甘く見てたら意外に早いしクルンクルンするしで
降りたらフラフラにICON45

私はもうダメだったけど、友人はえらく気に入ったらしく
間髪入れずにまた乗りに行ってました!
タフだ~!!

後は軽くショップを回ってUSJを後にしました。

出口で同時くらいだった小さい男の子が
「バイバーイ」とパークに何度も手をふって
名残惜しそうだったのが印象的でした^^

そうだよねー、帰るときは
出るのがもったいないような寂しいようなだよねーICON46

雨の中バイバイ・・・  

Posted by oggie at 11:41Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月12日

世間から遅れて。。

皆さまの大型連休が終わってから
私はUSJに行って来ましたー!!

平日なので空いてるかと思ったら
数10分待ちのアトラクションがほとんどだったので
すごいなー
と思ってたら、一緒に行った友達が
「こんなん全然並んでへん方やで!」
と言うので驚きましたICON45
じゃあ土日祝日なんかはどんなにいっぱいなんやろー!?

そして、神様は圧倒的大多数の人の味方についたようで
GWの間、一日も雨が降らなかったのに
(25年ぶりらしいですね^^)

私が行く日に限って雨予報。
哀しい少数派。。
幸い遊ぶのに支障ないくらいの
降ったり止んだりだったので
助かりましたが^^

お昼前でこのどんより具合icon11


ま、紫外線が強くなってきたので
これぐらいの方が日焼けしなくてちょうどいいかも♪

お腹が減ったので、まずはお食事を。

アメリカンでボリューミーなチキンサンド!

お腹いっぱいになったところで
早速ジュラシックパークへ!
かいじゅうの足跡。

その後、どんどんいろんなアトラクションへと挑戦するのでした。
USJをよく知ってる人と行くといいですねぇICON61

             <つづく>  

Posted by oggie at 14:15Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月11日

今年の。

母の日はちょっと豪華な(見た目だけ)
お花にしてみましたicon12





母がお花大好きなので
毎年だいたいお花をプレゼントするのだけど

カーネーションはあんまり選ばないです

お花屋さんに寄って実家にお届けに行こうと思って
お店に入ったら
アジサイがたくさんあって
それもいいなぁ
と可愛いのを探してみたものの
なかなか気に入るのが見つからなくて
ウロウロしたら

このアジサイを見つけて
一目ボレ!!! 即決!!!

今ってちょっと変わったアジサイがあるんですねぇICON64
めちゃめちゃカワイイですicon06

母も喜んでくれて、幸せな気分になりました^^  

Posted by oggie at 15:31Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月10日

手羽先味

GWに名古屋に行った友人Hちゃんからのお土産♪


スパイシーでビールに合いそうなお味^^

残念ながら、お腹空きすぎた時に普通に
いっきに食べちゃいましたけどface06

そしてHちゃんは名古屋に
ゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽を
クラッシックで聞くという
コンサートのため行ってきたそう!

ゲームはよくわかんないけど
それは面白そうICON64
なかなか良かったらしいですよ^^
そのパンフレットによれば
夏頃 京都でもやるみたいです

そのHちゃんのお友達たちとごはんに行ったのですが
福岡出身の人たちもいて
方言がすごくかわいかったんですよねface05

京都出身の友人がほとんどの私には
とても新鮮で

メールも当たり前なんやけど
私が「~しはる」とか「~やね」
とか京都弁を使うように
「~やけん」とか「~たい」なんて入ってると
すごい可愛くて癒されますねICON113

みんな地元じゃなくても
〇〇弁を使ったらいいのにーICON61

ちなみに私は標準語しゃべれませんICON111  

Posted by oggie at 10:10Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月09日

そういえば

先日、甥のSと観光してたとき

「帰ったら野球しよな♪」

と言われゲンナリしてたのですが
(女子にしては戦力になるのですICON66たぶん・・・)

よく考えたらいつも野球してる場所は

桂離宮

清水さん、銀閣寺、その他諸々

と見物して、仕上げは

あの!桂離宮!!

「すごいなぁ 贅沢やなー^^」

とSに言うと
「???」

そして、外国の人も沢山観光に来られるし

建築界でも評価が高いらしい
有名な建築物なんやで

というようなことを伝えると

「ふーーん・・・?」

ピンと来ない様子。

まさに灯台もと暗し!!!

私たちも入ったことがなくて
確か申し込んで見学するのが
私の去年の目標だったような・・・icon11

今年こそは
Sのため、という名目で半年前からの申し込みに
応募してみようかしらんICON64  

Posted by oggie at 09:40Comments(0)国語(思うこと)