京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年06月02日

火曜日

昨日のお休みは
友人と鴨川で日向ぼっこしてました。

結構 陽射しが強かったので歩いてると   
暑いくらいでしたが
いい場所を見つけて座りしゃべってると
鳥がすぐそばに・・・

綺麗な鳥ではあったのだけど
まあまあ大きくて
鳥が得意ではない二人は
ちょっと固まってしまいました^^;

なので、写真を撮るチャンスは
いっぱいあったのにも関わらず
一切カメラのことなんて思い浮かばず。。

そして、あんなにお天気だったのに
夕立みたいな雨は降ってくるしicon10

まあ光合成は充分できたし
楽しい時間を過ごせたしで
いい休日でしたICON64  

Posted by oggie at 10:19Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月28日

英語②

たまに行くごはん&飲み屋さんに
先日行ったときのこと。

私が入った直後くらいに
外国人のご夫婦が入って来られました。

私たちの横のテーブルに座られ、
フレンドリーなお店なので
マスターが(頑張って)しゃべっといて!


と接客を託していったので
私たちは力を合わせながら
コミュニケーションを取り出しました

私も最近勉強しだしたので
言いたいことは大体わかるけど
如何せん発信するのが難しい!!!

イスラエルから観光で来られてて
1週間東京に滞在してから
京都で1週間、明日は大阪だそう

20代半ばの息子さん、その下にインドでタブラ奏者をしている娘さん
そして一緒に暮らしている高校生の娘さん。今は一人でお留守番だそう。

英語が公用語ではないみたいだけど
お二人とも流暢に英語を話されます。

意外にイスラエルは熱心な宗教信者はいないそうで
日本みたいな感じなんだとかICON116
私たちがつたない質問を一言投げかけても
意図を汲んでくれて朗らかに答えてくれる
素敵なお二人icon06



これはお国の文字ICON45難しい~ICON62
右から読みます。(右からってめずらしい!)
「ここは日本の居酒屋です」
みたいなことが書いてあります!

左下はご主人が感じた漢字^^
こんなんやろ?って書いてくれましたICON64

異文化交流楽しい!
このお店は私が行ったときは
すごい確立で外国の方がおられるので
またどなたかと会えたらいいな^^
脱!シャイな日本人ICON66

それにしても素敵なご夫婦でした~
私たちはがっちりハートを掴まれ、
あんな風になりたいなー。。と

肩を組んで帰っていかれるのを
みんなでいつまでも見送ってましたicon06  

Posted by oggie at 10:06Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月27日

英語

最近、自力ながら英語を勉強しだしまして。。
今までは全く興味もなく
たまに外国の方と接した時に
しゃべれたらいいなー
とか思っても実行しなかったのに!!

最終的なきっかけは音楽。

好きな曲の解釈を自分なりにできればいいかなーと
思って。

好きな世界観を味わいたいから
というシンプルな理由が
一番の原動力なのです。

まず買ってみた本。

主人公がオバケと出会って英語を教えてもらうという設定で
お話が進んでいくのですが、
英語に対する考え方や先入観、拒絶感などが
変わって身近に思えるようになった気がします。

なかなか面白いです。

あとは、ほぼ毎日やっているヨガのDVDが
だいぶ聞き取れるようにはなったのだけど
はっきり解るようになりたい!!
「慣れ」 ですね^^

直接 英語の勉強ではないけど


自己啓発?的な本ですが
内容は腑に落ちて納得のいくものでした。
人生思い通りICON144  

Posted by oggie at 10:34Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月24日

子午線

友人がお土産にもらったものを
おすそ分けしてもらったもの・・・



兵庫県は明石のお菓子
その名も
「子午せん」

日本地図のデザインも素敵!

全てにおいてのセンス、
私は大好きですicon06  

Posted by oggie at 10:24Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月19日

再会

1年以上会っていない友人と
久しぶりにやっと会えました!

彼女は新潟にお嫁に行ったので
なかなか会えなくてICON46
今回はちょっとおっきくなったお腹で
胎内の赤ちゃんと共に一時帰省なのです^^
で、時間を取ってくれてゆっくりしゃべることが
できましたICON64
まぁ、しゃべり出すとやっぱり時間が足りないくらいなのだけど。。

もともと私が最初に勤めたお店の同期で同い年なので
仕事の話なんかも伝わりやすいのです^^

河原町で軽くお買い物をしてからランチにicon16


サンシャインカフェからの眺め。
窓が開けてあったので、いい風が入って気持ち良かった~♪
電線好きにはたまらないロケーション^^

ごはんもママに優しい感じでICON106

楽しい一日が過ごせました!ありがとうicon06

次は私が新潟に行きます!
行けたらいいな。。
いや、絶対行きますICON66

新潟からわざわざ送ってくれたお土産

笹だんご!
美味しかったー 重ね重ねありがとーICON61

また会う日まで~icon12  

Posted by oggie at 14:12Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月15日

やる気

  *****

やり始めないと、やる気はでません。
脳の「側坐核」が活動するとやる気がでるのですが
側坐核は、何かをやり始めないと活動しないので。


  *****

という文章を見たときに、
心から「なるほどー」と思いました。

確かに掃除とか、
始める前は気乗りがしないけど
やり始めたらモリモリとやり出して
とことん最後までしたくなることって
ありますよねーicon14

ということは・・・
最初はその気がなくても、
ちょっと無理にでも自分を動かすと
後は自然に転がるということですね!!

またひとつ、
自分をコントロールする方法を
教えてもらった気分。

これは使えそうだ!!!  

Posted by oggie at 09:54Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月14日

グッズ

引き続きUSJ。

スパイダーマンのグッズって
お洒落で可愛いのが多い!!

そこで友人QPの娘へのお土産は

ブルマー!!
ミニスカートに合わせてワカメちゃんのように
これを見せて欲しい!!!
サイズがいけるかが心配face06

左はクランチチョコ。アメリカンコミック調がカッコイイ!!


そしてお店には

カードを立てるクリップ
めっちゃ可愛いと思って友人とお揃いで買ったけど

意外に盲点だったのが
ワイヤーの部分が長くて
挟むものとのバランスが難しい!
縦型のポストカードはアウトICON107
なんか収まんない。。

でもまぁ、なんとかして使おう!
やっぱり可愛いし^^  

Posted by oggie at 09:52Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月13日

USJ

USJで見た可愛いもの。


スヌーピーまん。
かわいそうで食べることはできなかったけど。。

そして、スヌーピーのジェットコースター^^


室内で小規模だけど、これが意外にコワイ!

その後は一番のお目当ての
新しい乗り物、
スペースファンタジーザライド

この頃には雨がかなり降ってきたので
外観の写真は撮れず・・・
屋内のアトラクションで良かったー!!

そんなにスピードが出そうにない形の4人乗りライド。
なので甘く見てたら意外に早いしクルンクルンするしで
降りたらフラフラにICON45

私はもうダメだったけど、友人はえらく気に入ったらしく
間髪入れずにまた乗りに行ってました!
タフだ~!!

後は軽くショップを回ってUSJを後にしました。

出口で同時くらいだった小さい男の子が
「バイバーイ」とパークに何度も手をふって
名残惜しそうだったのが印象的でした^^

そうだよねー、帰るときは
出るのがもったいないような寂しいようなだよねーICON46

雨の中バイバイ・・・  

Posted by oggie at 11:41Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月12日

世間から遅れて。。

皆さまの大型連休が終わってから
私はUSJに行って来ましたー!!

平日なので空いてるかと思ったら
数10分待ちのアトラクションがほとんどだったので
すごいなー
と思ってたら、一緒に行った友達が
「こんなん全然並んでへん方やで!」
と言うので驚きましたICON45
じゃあ土日祝日なんかはどんなにいっぱいなんやろー!?

そして、神様は圧倒的大多数の人の味方についたようで
GWの間、一日も雨が降らなかったのに
(25年ぶりらしいですね^^)

私が行く日に限って雨予報。
哀しい少数派。。
幸い遊ぶのに支障ないくらいの
降ったり止んだりだったので
助かりましたが^^

お昼前でこのどんより具合icon11


ま、紫外線が強くなってきたので
これぐらいの方が日焼けしなくてちょうどいいかも♪

お腹が減ったので、まずはお食事を。

アメリカンでボリューミーなチキンサンド!

お腹いっぱいになったところで
早速ジュラシックパークへ!
かいじゅうの足跡。

その後、どんどんいろんなアトラクションへと挑戦するのでした。
USJをよく知ってる人と行くといいですねぇICON61

             <つづく>  

Posted by oggie at 14:15Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月11日

今年の。

母の日はちょっと豪華な(見た目だけ)
お花にしてみましたicon12





母がお花大好きなので
毎年だいたいお花をプレゼントするのだけど

カーネーションはあんまり選ばないです

お花屋さんに寄って実家にお届けに行こうと思って
お店に入ったら
アジサイがたくさんあって
それもいいなぁ
と可愛いのを探してみたものの
なかなか気に入るのが見つからなくて
ウロウロしたら

このアジサイを見つけて
一目ボレ!!! 即決!!!

今ってちょっと変わったアジサイがあるんですねぇICON64
めちゃめちゃカワイイですicon06

母も喜んでくれて、幸せな気分になりました^^  

Posted by oggie at 15:31Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月10日

手羽先味

GWに名古屋に行った友人Hちゃんからのお土産♪


スパイシーでビールに合いそうなお味^^

残念ながら、お腹空きすぎた時に普通に
いっきに食べちゃいましたけどface06

そしてHちゃんは名古屋に
ゲーム「ドラゴンクエスト」の音楽を
クラッシックで聞くという
コンサートのため行ってきたそう!

ゲームはよくわかんないけど
それは面白そうICON64
なかなか良かったらしいですよ^^
そのパンフレットによれば
夏頃 京都でもやるみたいです

そのHちゃんのお友達たちとごはんに行ったのですが
福岡出身の人たちもいて
方言がすごくかわいかったんですよねface05

京都出身の友人がほとんどの私には
とても新鮮で

メールも当たり前なんやけど
私が「~しはる」とか「~やね」
とか京都弁を使うように
「~やけん」とか「~たい」なんて入ってると
すごい可愛くて癒されますねICON113

みんな地元じゃなくても
〇〇弁を使ったらいいのにーICON61

ちなみに私は標準語しゃべれませんICON111  

Posted by oggie at 10:10Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月09日

そういえば

先日、甥のSと観光してたとき

「帰ったら野球しよな♪」

と言われゲンナリしてたのですが
(女子にしては戦力になるのですICON66たぶん・・・)

よく考えたらいつも野球してる場所は

桂離宮

清水さん、銀閣寺、その他諸々

と見物して、仕上げは

あの!桂離宮!!

「すごいなぁ 贅沢やなー^^」

とSに言うと
「???」

そして、外国の人も沢山観光に来られるし

建築界でも評価が高いらしい
有名な建築物なんやで

というようなことを伝えると

「ふーーん・・・?」

ピンと来ない様子。

まさに灯台もと暗し!!!

私たちも入ったことがなくて
確か申し込んで見学するのが
私の去年の目標だったような・・・icon11

今年こそは
Sのため、という名目で半年前からの申し込みに
応募してみようかしらんICON64  

Posted by oggie at 09:40Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月07日

銀閣寺

甥っ子Sと両親とで行く京都観光。
清水寺を出て
バスで銀閣寺を目指します

しかし!!
臨時バスが出ているにも関わらず
乗りたい人の方が多くてなかなか乗れないicon10

やっと急行バスに乗り
「銀閣寺前」で降りると
そのバスに乗りたい人の大行列!!!

「帰り、これに並ぶのいややなー」

と言いながら門まで行くと
入場券(?)を買うところでまた行列icon11


見事な砂のアート!!
毎日作ったはるのかなぁという素朴なギモン


ちょっと小高い所からの眺め



ぐるっと一周まわって外に出る直前に知った
この小さな建物が銀閣寺だと・・・
なにしろ初めて入ったもので
最初に目にしたものの
まだ奥に立派なんがあるもんだと
勝手に思い込んでしまった~ICON62

最後にぎりぎり撮ったこの写真^^;

有名なものには得てしてこういうことがありますね
札幌の時計台しかり、渋谷のハチ公しかり・・・

京都人として大変勉強になり、いい経験でした♪

Sはここでもギンギラギンの銀閣寺キーホルダーを購入。
どんだけ買うねん^^;

ここから、さっきのバスの列に並ぶのはイヤやなー

と、バスに乗るもんだと思っていたSを半ば騙して
南禅寺の方まで歩くことになるのです。。

途中でさんざん文句を言っていたSも
こんだけ歩いたっていったら
お父さんとお母さん褒めてくれはるよ~icon12

と言うと「ほんまに?!♪」とちょっと有頂天face03

実際、地下鉄の蹴上駅まで歩いたので
小学生の足でよく歩いたものです^^

京都の半分くらいは歩いて見てまわったかなー

渋い甥のおかげで私も楽しく
初めての体験がいっぱいできましたicon06  

Posted by oggie at 11:14Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月06日

京都観光

連休中、小6の甥っ子Sが
おじいちゃんおばあちゃん宅にずっと来てて

大阪在住なので
京都でたくさん行きたい所があるらしく・・・

小学生にしては渋い趣味のお寺巡りicon12
今回は清水寺と銀閣寺が目的だそうで。
(前日は二条城観光^^)
私も同行することにしました!

なかなかお寺の中に入ることがないので
このチャンスに!と思って♪
というより、私はその三つとも
中まで入って参拝したことないのです^^;

京都人ってそんなもんですよねー

まずは八坂神社の境内を通って清水寺を目指します。
常に人はめっちゃ多いicon11

五重の塔の横を通り

真夏のような陽射しに溶けそうになりながら
坂を登ると



そこには人だかりの清水さんICON62

中に進むと例の舞台の上は人ひとヒト・・・
そこでSはおみくじを引くと言う

最近恋をしているらしく(ICON61
それを占いたかったのだろうけど結果は
「凶」!!!

みんなで「凶は逆にいいって言うからねー」
と一生懸命なぐさめるけどショックだったみたい

そしてグルっと見物して廻り

舞台の下の部分。
こういう木の組み立ててあるのは大好きで
だいぶ興奮しましたね
かなり圧巻です!!

Sも満足したらしく
外に出て坂を下っていくと
沢山のお店の中の一軒に入り
お友達へのお土産を探す。

彼らの間で流行っているのか
それともSの趣味がずれてるのかは
わからないけど

キラッキラの五重の塔のキーホルダーを
4人グループのみんなの為に購入。

以前も金閣寺に行ったときに
黒地にこれまたキラキラの金閣寺が描かれた色紙を
自分のために買って
「かっこいいやろicon14
って満足顔のSを見たときに
悪いけど私にはわからんわ・・・
今の小学生ってそうなのかしら??
と思ったものです

そんなこんなで
次の目的地、銀閣寺へと向かうのでしたicon18



  

Posted by oggie at 16:28Comments(0)国語(思うこと)

2010年05月04日

G.W

ゴールデンウィークも残すところあと1日!
になりましたが、いいお休みになりましたかicon01

私は唯一のお休みの月曜日を
なかなか有意義に過ごしました~♪

観光客でいっぱいの観光地に行き
京都ベタな場所巡りをしたりして^^
(また改めて載せようと思いますicon14

そして、あまりにも連日いいお天気なので
お店空けてもお客さまが来ていただけるのか
心配でしたが
予想に反して うれしいことに
来ていただけて幸せですICON64

連休明け、まだご予定ない方!
blest にいらっしゃいませーICON120  

Posted by oggie at 18:15Comments(0)国語(思うこと)

2010年04月30日

Lisa&・・・

友人Tからもらったもの。



後ろ姿


TとMがUFOキャッチャーで遊んでる所に
私が合流。

これが戦利品の一部ICON120

二人ともリサとガスパールのワンペアを獲得してるのだけど
私はあまり興味ないのでリサだけ^^

興味がないとはいえこれは可愛いですよ♪

二人は大物から小物までいろいろ手に入れ
私が行くまでにだいぶつぎ込んだよう^^;

童心に戻って楽しそうでしたが
あの大きなフィギアは
かなりマニアックやった・・・

私の知らない世界を教えてくれる人たちですICON111  

Posted by oggie at 09:51Comments(0)国語(思うこと)

2010年04月26日

改造

久しぶりに髪型変えました。
漫然と伸ばし続けていたのですが
ふと
なんだかなー
と思って。。。

気持ちにも喝を入れようと思いまして^^

~イメージ画像~

あくまでもイメージです(笑)

友人Tにお願いしたのですが、
恥ずかしくて写真を見せられず
「クルクルにして、、」
としか言えず^^;

でも仕上がりはICON108
さすが友よ、以心伝心!!
(ロッドのサイズとかは確認されたけどface06

前髪もかなり短くしたので
私の今の気分にはピッタリicon06

心身ともに気合いが入って最高ですface05

***

早速 お客さまに
「そんなスタイルにしたい!」
と言っていただき、
その方は伸ばしていくことに決定です!!  

Posted by oggie at 10:25Comments(0)国語(思うこと)

2010年04月25日

oh NEW♪

春のファッションアイテムを
新たに購入~!!



久々に買ったスニーカーicon16
これで足取りも軽くどこまでも~♪

ピンクのコンバース(しかもハイカット!)も可愛いかなと
考えていたのですが、
この色を見た途端にやられてしまいましたicon05
(しかもコンバースじゃないし)

スニーカーはローテクな気分だったので。
でも勢いにのってカラフルなのをいろいろ集めてしまいそうです^^;
数年ぶりのスニーカー(マイ)ブーム!

シューレースは変えてみました^^
   ↑ 可愛いの売ってるお店ご存知だったら教えてくださーい!!  

Posted by oggie at 10:11Comments(0)国語(思うこと)

2010年04月21日

オセロ

随分ご無沙汰していた
友人QP宅に遊びに行きました。

保育園に一緒にお迎えに行き、
春が来てまたおねぇちゃんになったんやなーと
QP娘を見てしみじみ・・・

帰ったら早速オセロゲームで遊ぼう
と言うので付き合うことに。

以前はさすがコドモ!!というルールで
全く勝負が成り立たなかったのだけど
今回は・・・


えーっ
笑顔の勝利!しかも圧勝!
私は4歳児にまさかの完敗!!
黒が私なんです・・・恥ずかしい・・・

QP娘は途中怪しい行動はとったものの、
ほぼ正々堂々と戦い、私は大人げなくまーまー本気やったのにicon11

どんどん成長してるんだなー^^

そして、私のためにお絵かきしてくれてます♪

出来上がりはお店にて展示中!!

お子ちゃまパワーをたっぷりいただきましたicon06  

Posted by oggie at 11:34Comments(0)国語(思うこと)

2010年04月20日

懐かしむ。。

近所の学校の側を通ったら、
外周を走ってる生徒たちとすれ違った。
時間的に部活かなぁ?それとも体育の授業?

私も部活とかでよく走らされたなー
「ただただ走る」ということが苦手だったので
すれ違う人たちを見て
「いいなー、走らんでよくて」
って思ってたなぁ^^
あの人になりたいって思ったりして。。

とりあえず、
その場から逃げたかっただけのことなんやけど
今こっち側の人間の立場になってみても
「やっぱりあの頃に戻りたい」とも思わず、

心の中で
「走らんでいいねん、いーやろーicon16
とか考えてしまう大人になってしまいましたicon11

あの頃はいい思い出だけど
今ここに生きていることが楽しい
と思えることは幸せだと思いましたicon12  

Posted by oggie at 11:37Comments(0)国語(思うこと)