2015年05月29日
ライブレポ
ご無沙汰しております。
楽しいことがありすぎて、ブログもおろそかにして遊んでました^^;
今回はそのひとつ、blestで行われたライブ“MIDORI NO UTAGE”についてです♪
ミドリノウタゲというテーマのライブということで
友人がやってるGREEN MUSEUMさんに植物で空間を演出してもらいました^^

電球の花瓶、re:light。
電気を消すと・・・

めちゃくちゃ雰囲気出て素敵です。

こんな個性的で可愛い観葉植物も^^
こちらは、現在も当店にてご購入いただけます。
器もステキで、お値段は優しいです♪
そしてライブは、まず水津 樹さんから。

blestでお馴染みの彼女は、追っかけてきたファンの方も来られてました
すごい!

初登場の青木海面さん。
blestの雰囲気にすごく合っててめっちゃ良かったです(*^_^*)
以前別の場所で拝見したのですが、ここの方が良かったです!と思わず言ってしまったほど似合ってました♪
そしてyatchiさん。

ピアノから思いも寄らない繊細な旋律を紡ぎだす彼は、ほんとにカッコいい!
思わず聴き入りました^^
アンコールも含めて約2時間、かな。
とてもアットホームないい会だったと思います。
終わってからは、恒例の宴会!!
yatchiさんがピアノを始めたきっかけが小室哲哉という意外な人だったのですが
私も大好きだったので、CDがあってしまうのです。
TKとTMNETWORKナイトとなっていったのでした・・・(笑)
あー、楽しかった!!
楽しいことがありすぎて、ブログもおろそかにして遊んでました^^;
今回はそのひとつ、blestで行われたライブ“MIDORI NO UTAGE”についてです♪
ミドリノウタゲというテーマのライブということで
友人がやってるGREEN MUSEUMさんに植物で空間を演出してもらいました^^
電球の花瓶、re:light。
電気を消すと・・・
めちゃくちゃ雰囲気出て素敵です。
こんな個性的で可愛い観葉植物も^^
こちらは、現在も当店にてご購入いただけます。
器もステキで、お値段は優しいです♪
そしてライブは、まず水津 樹さんから。
blestでお馴染みの彼女は、追っかけてきたファンの方も来られてました

初登場の青木海面さん。
blestの雰囲気にすごく合っててめっちゃ良かったです(*^_^*)
以前別の場所で拝見したのですが、ここの方が良かったです!と思わず言ってしまったほど似合ってました♪
そしてyatchiさん。
ピアノから思いも寄らない繊細な旋律を紡ぎだす彼は、ほんとにカッコいい!
思わず聴き入りました^^
アンコールも含めて約2時間、かな。
とてもアットホームないい会だったと思います。
終わってからは、恒例の宴会!!
yatchiさんがピアノを始めたきっかけが小室哲哉という意外な人だったのですが
私も大好きだったので、CDがあってしまうのです。
TKとTMNETWORKナイトとなっていったのでした・・・(笑)
あー、楽しかった!!