2017年09月03日
小金井薪能’17
8月の終わりに三連休を取らせてもらってたのですが、
目的はなんだったかというと、
東京の郊外で開催される小金井薪能を観たかったのです!!
以前、ここでも記事にしたことある
能楽師・津村禮次郎さんのドキュメント映画を観て、
絶対生で観てみたい!!!
という夢を叶えて参りました
![]()



能に特別明るいわけではありませんが、本物の空気を体感したくて。
と思って行きましたが、引き込まれて眠気も起こらず観てました^^
やっぱり、内容がしっかりわかったわけではありませんが(笑)
もともと古典芸能には興味があるのでこれからもどんどん観に行く所存でございます♪
そして、次の狂言も大変面白く
最後の創作ダンスは、楽しみにしていた禮次郎さんと森山開次さんの競演も
予想以上に素晴らしくて大満足でした
今回の東京はそれ以外にも
2日に分けてそれぞれ会いたい人に会え、ディープな街案内もしてもらえて
最高に楽しかったです!!
ここ数回、私の夏の思い出ばっかり書いてしまいましたね^^;
おそまつさまでした~m(__)m
目的はなんだったかというと、
東京の郊外で開催される小金井薪能を観たかったのです!!
以前、ここでも記事にしたことある
能楽師・津村禮次郎さんのドキュメント映画を観て、
絶対生で観てみたい!!!
という夢を叶えて参りました

能に特別明るいわけではありませんが、本物の空気を体感したくて。
と思って行きましたが、引き込まれて眠気も起こらず観てました^^
やっぱり、内容がしっかりわかったわけではありませんが(笑)
もともと古典芸能には興味があるのでこれからもどんどん観に行く所存でございます♪
そして、次の狂言も大変面白く
最後の創作ダンスは、楽しみにしていた禮次郎さんと森山開次さんの競演も
予想以上に素晴らしくて大満足でした

今回の東京はそれ以外にも
2日に分けてそれぞれ会いたい人に会え、ディープな街案内もしてもらえて
最高に楽しかったです!!
ここ数回、私の夏の思い出ばっかり書いてしまいましたね^^;
おそまつさまでした~m(__)m