2009年10月01日
キッザニア
に行きたいんですよねー^^
よく友達とも話しに出るんですけど。
残念ながら大人ばっかりなんで
入れませんが
先日テレビでキッザニアを
日本に持ってきた社長さんがテレビに出たはって
特集みたいなんしてるのを見て
ますます行きたい欲が。。
その社長さんはいろんな海外のものを
日本に入れていってどんどん流行ってるらしいのです。
へぇ~って思うような私が知ってるようなのも
あったのですが、何か忘れた・・・
キッザニアは子どもをコドモ扱いしないで
大人と同様にする、というのが
子どもが真剣な顔つきになって夢中になる理由だそう。
そして大人が子どもにかえる場所でもあるので
ガラス張りで隔離して声を掛けられないようにしてあるんですって^^
私も常々感じているのは、
赤ちゃんも含めた子どもって
何もかもわかってるような気がするんですよねー
キッザニアの人も言ったはったけど
子供騙しは通用しないというか・・・
そして私が興味深かったのは
社長さんがキッザニア発祥のメキシコに視察に行ったら
メキシコの子どもはまずお金を使って、遊んでから
やっと働き出すのに対して
日本はまず働いてそれを貯金して
使わない子も沢山いるのだとか。
お国柄や事情もあるのでしょうが
社会の縮図ですね^^;
私も類に漏れず後者ですが
カポエィラ仲間の海外好きな人たちは
前者のような・・・
お金に縛られない自由をみんなが手に入れられたら
日本はもっと違うのでしょうか。。?
と想いながらも、がっちり日本人気質なワタシ・・・
お魚のような自由・・・☆
よく友達とも話しに出るんですけど。
残念ながら大人ばっかりなんで
入れませんが

先日テレビでキッザニアを
日本に持ってきた社長さんがテレビに出たはって
特集みたいなんしてるのを見て
ますます行きたい欲が。。
その社長さんはいろんな海外のものを
日本に入れていってどんどん流行ってるらしいのです。
へぇ~って思うような私が知ってるようなのも
あったのですが、何か忘れた・・・

キッザニアは子どもをコドモ扱いしないで
大人と同様にする、というのが
子どもが真剣な顔つきになって夢中になる理由だそう。
そして大人が子どもにかえる場所でもあるので
ガラス張りで隔離して声を掛けられないようにしてあるんですって^^
私も常々感じているのは、
赤ちゃんも含めた子どもって
何もかもわかってるような気がするんですよねー
キッザニアの人も言ったはったけど
子供騙しは通用しないというか・・・
そして私が興味深かったのは
社長さんがキッザニア発祥のメキシコに視察に行ったら
メキシコの子どもはまずお金を使って、遊んでから
やっと働き出すのに対して
日本はまず働いてそれを貯金して
使わない子も沢山いるのだとか。
お国柄や事情もあるのでしょうが
社会の縮図ですね^^;
私も類に漏れず後者ですが
カポエィラ仲間の海外好きな人たちは
前者のような・・・
お金に縛られない自由をみんなが手に入れられたら
日本はもっと違うのでしょうか。。?
と想いながらも、がっちり日本人気質なワタシ・・・


Posted by oggie at 09:17│Comments(0)
│国語(思うこと)