京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2009年10月23日

秋といえば。。

最近すっかり「芸術の秋」づいている私ですが
その大きなきっかけになってくれたのが
お客さまのyukoさんが貸してくれはった本、
秋といえば。。

全部で3冊お借りして全部いっきに読破しました!
絵を媒体にいろんな歴史や文化を知ることができるので
興味が尽きなかったです。
ギリシャ神話や王家を題材にした絵をもとに
背景を読み解くという感じがはまりましたね^^

そして、たまたま見つけた漫画で
秋といえば。。
これがちょうどそういう時代のお話で
ハプスブルグ家やらメディチ家やらが出てきたり
レオナルドダビンチがチョイ役で出てきたりして
「怖い絵」とリンクする部分も多々あります。
今のところ7巻まで出てますが、
かなり面白いです!

もともと漫画は大好きでよく読むので
私の幼少の頃からの知識はマンガから得ているといっても
過言ではないほどface06

ギリシャ神話も以前興味があったときに本を買ったのだけど
難しすぎて断念したことがあって、
漫画やったら読みやすいよーって
よく言ってもらうんですよね☆
日本の歴史モノとか、ちょっととっつきにくいのは
マンガっていいですよね♪
ということで
読書の秋にもなりそう^^


同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事画像
藤田嗣治展
東光寺アートフェスタ
映画「犬ヶ島」
muro式.10
UTAGE
映画「キングスマン」
同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事
 藤田嗣治展 (2018-11-22 13:43)
 東光寺アートフェスタ (2018-09-29 11:11)
 映画「犬ヶ島」 (2018-06-09 12:33)
 muro式.10 (2018-05-18 13:03)
 UTAGE (2018-05-11 10:42)
 映画「キングスマン」 (2018-01-31 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。