京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2009年11月21日

手帳 2010

来年の手帳 買いました。
お客さまYさんから情報をいただきまして
「ほぼ日手帳」です!

実際にお使いなのを見せていただいて
すっかり、これはよさそうだ^^
と早速注文いたしました♪

手帳 2010  到着!

    いまからでも遅くはないよ。
   うつむく仔犬にも、そう教えた。
    いまからでも遅くはないぞ。
   老いた亀にも、そう耳打ちしてやった。
    そうだ。ほんとうにいつでも、
   いまからでも遅くはないものなんだ。 

                      「セフティ・マッチ氏の焚火話」より


と箱を開けたら書いてあります。
いい言葉です。そして洒落てます。


そして、カバーは悩みまくった末に
手帳 2010  
モリカゲシャツデザインとのコラボ♪
   かなり奮発しました^^;
モリカゲさんは京都発のショップだし、
いろいろ読んでみると
お店やシャツに対する思いや考えが好きだなーと
そういうバックグラウンドごと惚れちゃいましてicon06
私もそうありたいと共感して、その思いを忘れないように
というのも含めまして。
っていう理由がいちいち必要なほど
私にとっては思い切ったお買い物だったわけですface07
もちろん実物見て大満足です^^

糸井重里さん&モリカゲさんという
素敵なお二人にあやかって
12月から来年はこの手帳とともに
楽しく暮らしたいと思います♪


同じカテゴリー(国語(思うこと))の記事画像
ドローン
インド会
盆踊り
広島旅行その2
広島旅行その1
盆踊り
同じカテゴリー(国語(思うこと))の記事
 ヘアスタイル (2018-11-24 13:49)
 ドローン (2018-09-28 10:52)
 インド会 (2018-09-13 12:38)
 ブラインドメイク (2018-08-31 16:23)
 盆踊り (2018-08-28 15:11)
 6月18日 (2018-06-20 12:13)

この記事へのコメント
おっ!?早速入手ですね♪
さっすが~!

新しい手帳を手に入れるとなんだかワクワクしませんか?
「いつから使おうか」と一人で楽しく悩んでいます
Posted by やすじ at 2009年11月24日 11:16
> やすじさん
えへっ*^^* やすじさんのがあまりにも羨ましくて♪実際見てみたらおっしゃってたみたいに旧暦から大安吉日、月齢などの情報がしっかり入ってて再感激でした*季節のうつろいや慣習などを大切にしながら生活するには最高のアイテムですね^^私はすでに持ち歩きこそまだですが、何かと書き込もうと努力(?)してます!だって、早く“自分のもの”にしたいのですもの☆ 今、公式ガイドブックを見たいなーと思案中ですw
Posted by oggieoggie at 2009年11月25日 11:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。