京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2009年11月27日

THIS IS IT

マイケル・ジャクソン!
見ましたー!!

結論からいくと、めちゃくちゃ良かった!!!
感動しました~

まさしく
“King of Pops”
       です

マイケルのパフォーマンスをあまりちゃんと見たことが
なかったのですが、これを見たら「凄い!!」の一言に尽きます。
才能の塊・・・

歌もダンスも超一流。曲も作ってしまうし。
マイケルが音楽なんです!

ダンサーは若くて体力があるだろうけど
息があがってるんですね、
だけどマイケルは歌って踊ってるはずなのに
涼しい顔してるんですface08
年齢も考えたら、
この人は人間なのか!?と何度も思いました。

普段のソフトな口調は喉に負担を掛けないためだそうです。
プロフェッショナルだと思います。

今までゴシップ記事とかで世間を騒がせることも多かったけど、
それだけの注目度、そして嫉みなどで陥れたい人もいたんでしょう。

ステージを観たらそんなの黙らせるくらいの説得力があると思います。
共演者、スタッフ達は本当にマイケルを尊敬してるし
それだけの人間性も持ち合わせてるように見えました。

ドキュメント映画だけど、そう思えないドラマ性・華やかさがあります。
実際ライブを観てる感覚に落ちいって何度も拍手しそうになったり
普通に一緒に歌ったりしてました^^;(平日でよかった♪)

環境問題にも貢献されてて、
ワールドツアーは そのメッセージを発信する意味もあったそう。
「みんな 誰かがやってくれると思ってる。
  だから自分から始めよう 」
という言葉が突き刺さります。

愛に溢れた人なんだとわかりました。
案の定(涙涙)でした

感動のあまり、長くなりましたね^^;


同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事画像
藤田嗣治展
東光寺アートフェスタ
映画「犬ヶ島」
muro式.10
UTAGE
映画「キングスマン」
同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事
 藤田嗣治展 (2018-11-22 13:43)
 東光寺アートフェスタ (2018-09-29 11:11)
 映画「犬ヶ島」 (2018-06-09 12:33)
 muro式.10 (2018-05-18 13:03)
 UTAGE (2018-05-11 10:42)
 映画「キングスマン」 (2018-01-31 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。