2010年02月04日
MJ その後
「THIS IS IT」を友人QPの家に上映しに行き、
飛び入り参加のSちゃんも含め大人4人で観ました!
私は何回観ても面白いわー♪と思って
ノリノリで観てたのですが、
QPはだんだん時間がたつと
「飽きてきた」と言い出した~
ああ、この人はこんな人なのよ。
知ってたけど
そこで、彼女が好きそうな
「マイコーりょう」というお笑いの人を
youtubeで見せると、案の定めっちゃウケてる!!
マイケルを誰よりも愛している、ものまねの人なのですが
めちゃめちゃダンスもクオリティが高く、
本当に面白いんです!
結局私たち、何回も何回もリピートして見てました☆
機会があれば是非ご覧ください
ちなみに、このマイコーりょう という方は
カポエィラを初めて日本に持ってきた人らしく
DVDも出したりして、カポエィラ界では
すごい人みたいです!!
私はその筋から教えてもらいました♪
飛び入り参加のSちゃんも含め大人4人で観ました!
私は何回観ても面白いわー♪と思って
ノリノリで観てたのですが、
QPはだんだん時間がたつと
「飽きてきた」と言い出した~

ああ、この人はこんな人なのよ。
知ってたけど

そこで、彼女が好きそうな
「マイコーりょう」というお笑いの人を
youtubeで見せると、案の定めっちゃウケてる!!
マイケルを誰よりも愛している、ものまねの人なのですが
めちゃめちゃダンスもクオリティが高く、
本当に面白いんです!
結局私たち、何回も何回もリピートして見てました☆
機会があれば是非ご覧ください

ちなみに、このマイコーりょう という方は
カポエィラを初めて日本に持ってきた人らしく
DVDも出したりして、カポエィラ界では
すごい人みたいです!!
私はその筋から教えてもらいました♪
Posted by oggie at 10:07│Comments(0)
│美術・芸術(映画・美術館etc・・・)