2010年08月22日
日泰寺
続きまして名古屋ツアー、
日泰寺です。
平日の夕暮れ時に行ったせいか人気はなく。

なにやらタイ国と縁が深いらしく
あらゆるところにタイ語で書かれた字や
象が象徴的に置かれています

京都ではなかなか見ない感じだと思います
なにより私たちが驚いたのは
お寺全体がバリアフリーだったこと!!
進んでます
お寺へ続く道の商店街も
国際色豊かな面白いお店がたくさんありました!

お店の前のオブジェ(?)など。
象さんだらけ!!
日泰寺です。
平日の夕暮れ時に行ったせいか人気はなく。

なにやらタイ国と縁が深いらしく
あらゆるところにタイ語で書かれた字や
象が象徴的に置かれています

京都ではなかなか見ない感じだと思います
なにより私たちが驚いたのは
お寺全体がバリアフリーだったこと!!
進んでます

お寺へ続く道の商店街も
国際色豊かな面白いお店がたくさんありました!


お店の前のオブジェ(?)など。
象さんだらけ!!
Posted by oggie at 10:10│Comments(0)
│国語(思うこと)