京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2010年10月08日

そうめんかぼちゃ

ってご存知ですか?

茹でて実をガリガリかき出すと
勝手にそうめん状になるんです。

そうめんかぼちゃ

茹でてもシャリシャリした食感なので
カボチャ??
って感じです。

切る前は黄色いラグビーボールのような形で
瓜っぽいです。

半分はそうめんみたいにめんつゆで

もう半分はスパゲティの代わりにして
ミートソースで食べてみました。

なかなか食べるチャンスがないので
面白かったです。
味も美味しかったですよICON64


同じカテゴリー(食物(ごはん))の記事画像
初かき氷
休日のランチ
ジビエ
ケーキ
おっきい!
最近の食事。
同じカテゴリー(食物(ごはん))の記事
 初かき氷 (2016-07-07 16:03)
 休日のランチ (2016-03-23 14:58)
 ジビエ (2016-02-12 13:32)
 ケーキ (2015-12-25 17:34)
 おっきい! (2015-01-10 10:12)
 最近の食事。 (2014-10-12 13:15)

この記事へのコメント
もしかして「糸瓜(いとうり)」って地元で言ってたものと同じかも
子どもの頃はたまに食べてたけど、こちらじゃ見かけないなぁ

それにしても、そうめん状になる瞬間は不思議ですよね~

あ、遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます!
Posted by やすじ at 2010年10月12日 11:37
>やすじさん
多分それです!!説明書(?)によると、ほとんど地元でしか食べらられてないそうなので
京都では出回ってないんでしょうね 残念。。
ほんと不思議な野菜です^^
ありがとうございます!!またひとつ年を重ねました^^熟成して美味しくなっていきたいと思います♪
Posted by oggieoggie at 2010年10月12日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。