2010年10月08日
そうめんかぼちゃ
ってご存知ですか?
茹でて実をガリガリかき出すと
勝手にそうめん状になるんです。

茹でてもシャリシャリした食感なので
カボチャ??
って感じです。
切る前は黄色いラグビーボールのような形で
瓜っぽいです。
半分はそうめんみたいにめんつゆで
もう半分はスパゲティの代わりにして
ミートソースで食べてみました。
なかなか食べるチャンスがないので
面白かったです。
味も美味しかったですよ
茹でて実をガリガリかき出すと
勝手にそうめん状になるんです。

茹でてもシャリシャリした食感なので
カボチャ??
って感じです。
切る前は黄色いラグビーボールのような形で
瓜っぽいです。
半分はそうめんみたいにめんつゆで
もう半分はスパゲティの代わりにして
ミートソースで食べてみました。
なかなか食べるチャンスがないので
面白かったです。
味も美味しかったですよ

Posted by oggie at 10:08│Comments(2)
│食物(ごはん)
この記事へのコメント
もしかして「糸瓜(いとうり)」って地元で言ってたものと同じかも
子どもの頃はたまに食べてたけど、こちらじゃ見かけないなぁ
それにしても、そうめん状になる瞬間は不思議ですよね~
あ、遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます!
子どもの頃はたまに食べてたけど、こちらじゃ見かけないなぁ
それにしても、そうめん状になる瞬間は不思議ですよね~
あ、遅ればせながら
お誕生日おめでとうございます!
Posted by やすじ at 2010年10月12日 11:37
>やすじさん
多分それです!!説明書(?)によると、ほとんど地元でしか食べらられてないそうなので
京都では出回ってないんでしょうね 残念。。
ほんと不思議な野菜です^^
ありがとうございます!!またひとつ年を重ねました^^熟成して美味しくなっていきたいと思います♪
多分それです!!説明書(?)によると、ほとんど地元でしか食べらられてないそうなので
京都では出回ってないんでしょうね 残念。。
ほんと不思議な野菜です^^
ありがとうございます!!またひとつ年を重ねました^^熟成して美味しくなっていきたいと思います♪
Posted by oggie
at 2010年10月12日 16:28
