2010年11月21日
手ぬぐい

お客さまOさんにいただきました
“鬼太郎手ぬぐい”!!
他にも本をいろいろくださって。
実は、活動の拠点を新潟に移されるそうで
京都を近々去ることになったらしいのです。
すごく残念ですが
今までいろんなことを教えてくださったり
本を貸していただいたりして
本当にありがとうございました!
また京都に来られたら寄ってくださいね^^
最近プライベートでもこういうことよくあって
何かを創ってるとか目標がある人って
ひとところにはおらず
どんどん発展的に移動するようです
先日観た映画「マザーウォーター」ともリンクするのだけど
いろんな場所へ何かを求めて動く人
そうじゃない人
私は旅立つ人の気持ちもわかる気がしますが
そういうタイプではないようなので
大好きな京都で好きなことを積み上げていこうかと思います
そして京都に戻ってきた人を迎える場所を守りたいと思います
・・・と考えていた矢先の映画だったので
感じ入るものがあったというか。。
光石研さん演じるオトメさん(オトメ湯のご主人)に
自分を重ね、学ぼうと思うのでした

タイプが違う人がいるから面白い

Posted by oggie at 10:57│Comments(4)
│ホームルーム(blestのこと)
この記事へのコメント
どうもOです。新潟に来て、約2週間弱。でも荷物が届いたのは、一昨日なんです。10階建てのマンションの10Fの部屋なので、暴風雨がとてつもないです。手ぬぐい、気に入っていただいて嬉しいです。
また京都へ遊びに、落ち着いたらゆきますので、その時には、またblestさんへ寄らせていただきます。
まだまだ、水木関係のお話は尽きません。
あ、そうそう。今年の流行語大賞、確か「ゲゲゲ」になったんでしたっけ?(・∀・)
僕としては、複雑なきもちです。
また京都へ遊びに、落ち着いたらゆきますので、その時には、またblestさんへ寄らせていただきます。
まだまだ、水木関係のお話は尽きません。
あ、そうそう。今年の流行語大賞、確か「ゲゲゲ」になったんでしたっけ?(・∀・)
僕としては、複雑なきもちです。
Posted by O at 2010年12月03日 20:45
Oさん!
ありがとうございます!!新潟行かれてからの近況が聞けるとは
思いも寄らなかったのでうれしいです^^しかも荷物なしでしばらく
過ごされてたとは(驚)
ぜひまた寄ってくださいね!私は今度、京極夏彦に手を出そうかと
思案中ですww
ありがとうございます!!新潟行かれてからの近況が聞けるとは
思いも寄らなかったのでうれしいです^^しかも荷物なしでしばらく
過ごされてたとは(驚)
ぜひまた寄ってくださいね!私は今度、京極夏彦に手を出そうかと
思案中ですww
Posted by oggie
at 2010年12月09日 18:20

どもです。
先週、まるまる風邪をひいてしまいました。
新潟は、昨日、かなりの雪が空から舞い降りました。
今日が一番の寒気が襲うらしいです。
新潟に来てから、段ボール箱の大半をそのままに、
福井県の不動産会社の、イラストの仕上げと、小説を一本、書き終えました。
不安と孤独のなかですが、冒険のなかで、それが、吉とでるか凶と
でるか……賭けです。
新潟へいる間に、より力を身につけようと思います。
あっ、そうそう。京極夏彦もよいですが、その一派の、先輩にあたる、
綾辻行人(あやつじゆきと)の、『十角館の殺人』を、まずおすすめします。
本格派、と呼ばれる近年の日本のミステリー小説の面白さと、怖さと、エンディングのドンデン返しに、ヤられることでしょう。
京極夏彦の『姑獲鳥の夏』が講談社から初出版されたときの、推薦帯は、この綾辻行人が書いています。
ではでは。長くなりました。
冬の夜長を、
ミステリィの世界に浸かるのも、よいものです。(^ ^)
先週、まるまる風邪をひいてしまいました。
新潟は、昨日、かなりの雪が空から舞い降りました。
今日が一番の寒気が襲うらしいです。
新潟に来てから、段ボール箱の大半をそのままに、
福井県の不動産会社の、イラストの仕上げと、小説を一本、書き終えました。
不安と孤独のなかですが、冒険のなかで、それが、吉とでるか凶と
でるか……賭けです。
新潟へいる間に、より力を身につけようと思います。
あっ、そうそう。京極夏彦もよいですが、その一派の、先輩にあたる、
綾辻行人(あやつじゆきと)の、『十角館の殺人』を、まずおすすめします。
本格派、と呼ばれる近年の日本のミステリー小説の面白さと、怖さと、エンディングのドンデン返しに、ヤられることでしょう。
京極夏彦の『姑獲鳥の夏』が講談社から初出版されたときの、推薦帯は、この綾辻行人が書いています。
ではでは。長くなりました。
冬の夜長を、
ミステリィの世界に浸かるのも、よいものです。(^ ^)
Posted by O at 2010年12月17日 05:20
雪が降ったんですねー!京都はただひたすら寒いだけです^^;底冷えってやつですね。風邪はもう大丈夫でしょうか?そんななかでも
お仕事は着実に仕上げていったはるんですね!きっと吉になりますよ♪京都から応援してます!
綾辻行人という方は知りませんでした!ぜひ読んでみます。
読書の冬にします^^
お仕事は着実に仕上げていったはるんですね!きっと吉になりますよ♪京都から応援してます!
綾辻行人という方は知りませんでした!ぜひ読んでみます。
読書の冬にします^^
Posted by oggie
at 2010年12月17日 16:42
