2011年12月31日
紅白歌合戦@METORO その①
以前“河原でバームクーヘン”でご一緒させていただいた
闇雲ハンター部のみなさんと
今回はなんと!
ドラァグクィーンのイベント、紅白歌合戦に参戦してまいりました!!!
ドラァグクィーンとは、ざっくりと女装した派手なカッコした男の人たちのことです^^
そして、さすがハンター部。
単に参加するだけではありません
みんなでドラァグクィーンになりました~

これ、過半数が男子です
みんな化けました♪
メイクはワタクシが担当しまして、この仕事を生かせましたね^^
そして、西院を出発!

ホームにて。もはやチンドン屋さん。
このまま木屋町を練り歩き、笑われたり握手求められたり
写真撮られたり、手を振られたり・・・
「レディガガがいっぱいいる!!」
というお言葉が最大の賞賛だと思っております
そして1杯ひっかけてMETOROへと向かうのでした・・・
つづく。
オマケ:ネコ教授の芸術的なまつげ

闇雲ハンター部のみなさんと
今回はなんと!
ドラァグクィーンのイベント、紅白歌合戦に参戦してまいりました!!!
ドラァグクィーンとは、ざっくりと女装した派手なカッコした男の人たちのことです^^
そして、さすがハンター部。
単に参加するだけではありません

みんなでドラァグクィーンになりました~

これ、過半数が男子です

みんな化けました♪
メイクはワタクシが担当しまして、この仕事を生かせましたね^^
そして、西院を出発!
ホームにて。もはやチンドン屋さん。
このまま木屋町を練り歩き、笑われたり握手求められたり
写真撮られたり、手を振られたり・・・
「レディガガがいっぱいいる!!」
というお言葉が最大の賞賛だと思っております

そして1杯ひっかけてMETOROへと向かうのでした・・・
つづく。
オマケ:ネコ教授の芸術的なまつげ

Posted by oggie at 12:00│Comments(0)
│国語(思うこと)