2012年05月16日
インド料理を食す!
上桂にあるタージマハル エベレスト京都店に言ってきました!
http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26006962/
上桂で京都店って珍しい。
昔から通ってた道だけど、時を経て異国料理のお店ができるとは思ってもみなかった場所。
でも、ここがまたよくはやっているらしい

やきそば。美味しい

マトンカレーとナン。これもまた美味しい。ナンおっきい!
あとはタンドリーチキンとかサラダとか・・・
確かに口コミどおりどれも美味しかったです!!
本場の味って感じ。
そして、お客さんもひっきりなしに入ってくる。
びっくりしたのは、小さい子どもさん連れファミリーもけっこういたこと。
お子様対応メニューもあるんでしょうね^^
私が子どもの頃の時代ではインド料理をおさな子が食べるなんて考えられなかったけど
まぁこんなに万国の味が食べられることもなかったけどね^^;
そして閉店間際までいたので、ネパール人シェフのご家族が来られてて
3才くらいの男の子とずっと遊んでました
めっちゃ人懐こくて可愛いの
子どもとは特に言葉の国境は感じない!!
楽しかった
あれ?違う??
美味しかった~
http://r.tabelog.com/kyoto/A2604/A260401/26006962/
上桂で京都店って珍しい。
昔から通ってた道だけど、時を経て異国料理のお店ができるとは思ってもみなかった場所。
でも、ここがまたよくはやっているらしい

やきそば。美味しい

マトンカレーとナン。これもまた美味しい。ナンおっきい!
あとはタンドリーチキンとかサラダとか・・・
確かに口コミどおりどれも美味しかったです!!
本場の味って感じ。
そして、お客さんもひっきりなしに入ってくる。
びっくりしたのは、小さい子どもさん連れファミリーもけっこういたこと。
お子様対応メニューもあるんでしょうね^^
私が子どもの頃の時代ではインド料理をおさな子が食べるなんて考えられなかったけど

まぁこんなに万国の味が食べられることもなかったけどね^^;
そして閉店間際までいたので、ネパール人シェフのご家族が来られてて
3才くらいの男の子とずっと遊んでました

めっちゃ人懐こくて可愛いの

子どもとは特に言葉の国境は感じない!!
楽しかった

あれ?違う??
美味しかった~

Posted by oggie at 17:01│Comments(0)
│食物(ごはん)