2012年06月21日
強風にやられた。
写真をやってる友人がグループ展をするというので見に行きました。
はるばる地下鉄大阪港駅まで。
台風がきているという日でなんせお出かけには良くない天候。
にも関わらず出かけてみると・・・
阪急西院駅から梅田、地下鉄に乗り換えるところまではよかった。
外に出ることがないから。
大阪港駅から出た途端、私のよわっちいビニ傘は一瞬にしてマンガのように裏返り
骨と皮が分離して破壊したのでした・・・
こんな絵に描いたような展開って
一緒にいた友人には「激写しようと思った」と後で言われるくらいの光景だったよう。
その後、私たちは相合傘でその地へ向かうのでした。。
会場の海岸通りギャラリーCASOはとても実験的な場所で、面白い場所でした。
お天気さえ良かったら、散歩道もあったのでそこにも行きたかった
その後行った、梅田のチェルシーマーケットであったライブも
ライブはあったけどそのビルのお店は台風のため早終いという悪天候。
¥300&¥1000のツープライスのお店がとっても魅力的で行きたかったんだけどなぁぁ
この時期は仕方のないことですね。。
はるばる地下鉄大阪港駅まで。
台風がきているという日でなんせお出かけには良くない天候。
にも関わらず出かけてみると・・・
阪急西院駅から梅田、地下鉄に乗り換えるところまではよかった。
外に出ることがないから。
大阪港駅から出た途端、私のよわっちいビニ傘は一瞬にしてマンガのように裏返り
骨と皮が分離して破壊したのでした・・・

こんな絵に描いたような展開って

一緒にいた友人には「激写しようと思った」と後で言われるくらいの光景だったよう。
その後、私たちは相合傘でその地へ向かうのでした。。
会場の海岸通りギャラリーCASOはとても実験的な場所で、面白い場所でした。
お天気さえ良かったら、散歩道もあったのでそこにも行きたかった

その後行った、梅田のチェルシーマーケットであったライブも
ライブはあったけどそのビルのお店は台風のため早終いという悪天候。
¥300&¥1000のツープライスのお店がとっても魅力的で行きたかったんだけどなぁぁ
この時期は仕方のないことですね。。
Posted by oggie at 19:53│Comments(0)
│国語(思うこと)