京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2013年11月08日

映画「スーサイドショップ」

映画「スーサイドショップ」

「髪結いの亭主」のパトリス・ルコント監督、自身初のアニメーション作品。


代々続く根暗な自殺用品専門店に赤ちゃんが生まれたことから、変化していく家族の様子を

ブラックユーモアを交えて描く。


明るいニュースもなく、みんなが下を向き自殺を考える人が後を絶たない社会。

そこに生まれたトゥバシュ家の3人目の子どもアラン。

彼は両親が望むようにネガティブな子には育たず、とても明るくまわりにも影響を与えるようになっていく。



アニメーションのキャラクターも素敵だったし、

とても面白く良いお話しでした^^


いつの時代どこの国も赤ちゃんや子どもたちは“希望の光”なんだと思いますicon12





同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事画像
藤田嗣治展
東光寺アートフェスタ
映画「犬ヶ島」
muro式.10
UTAGE
映画「キングスマン」
同じカテゴリー(美術・芸術(映画・美術館etc・・・))の記事
 藤田嗣治展 (2018-11-22 13:43)
 東光寺アートフェスタ (2018-09-29 11:11)
 映画「犬ヶ島」 (2018-06-09 12:33)
 muro式.10 (2018-05-18 13:03)
 UTAGE (2018-05-11 10:42)
 映画「キングスマン」 (2018-01-31 12:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。