京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

2014年05月17日

友人の実家のお寺に、写経に行ってきました。

禅

手を洗い、うがいをして身を清めてから

仏様に手を合わせ、墨をすって心を落ち着け

お経を写していく。。



とても神聖な、日常ではなかなかない心持ちになれます。

小1時間ほど集中して書き、

また手を合わせ終える。

なんと、気持ちの良い時間でしょうicon12


その後、特別なお計らいで精進料理をいただきました。

禅


動物性のものは一切使わないので、

お味噌汁の出汁も昆布だけ。でもそれではコクが出ないので

茄子は油で炒めたり、揚げたりしてから入れるのだそう。

何事も工夫ですね。


いろいろお話したり、学ぶことがあったりで有意義な時間でした。


同じカテゴリー(国語(思うこと))の記事画像
ドローン
インド会
盆踊り
広島旅行その2
広島旅行その1
盆踊り
同じカテゴリー(国語(思うこと))の記事
 ヘアスタイル (2018-11-24 13:49)
 ドローン (2018-09-28 10:52)
 インド会 (2018-09-13 12:38)
 ブラインドメイク (2018-08-31 16:23)
 盆踊り (2018-08-28 15:11)
 6月18日 (2018-06-20 12:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。