2014年05月24日
warafu
狂言と音楽のコラボ?!
古典的なものには興味があるので行ってきました^^
会場のチルコロさんは、わりとこじんまりした空間で
動きが制限されるとのこと。
なので舞いはできないですが・・・とのことで
声とちょっとした動きで表現されていました。
空中ループの松井さんはギター・歌で。
実験的な試みなんだろうなぁとは予想していましたが、
思いのほか狂言というのは幅広い表現ができ、現代のものや感覚にもフィットするもんなんだと
面白く拝見しました。
狂言とは、歌って踊ってのエンターテーメントの根源ではなかろうかと思えるくらい。
それにコメディアンの要素もあり、
なんか1粒で何度も美味しいお得感(笑)
本当に面白かったし、また観たいなぁと思いますヽ(^o^)丿
Posted by oggie at 14:43│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
松井さんやぁ~。
空中ループ好きなんです。
松井さんの声や世界観大好き。
思わず反応しました(笑)
空中ループ好きなんです。
松井さんの声や世界観大好き。
思わず反応しました(笑)
Posted by yuko at 2014年05月26日 17:08
yukoさん!空中ループお好きなんですね~!!私、生で初めて聞きましたが素敵でした^^そして、狂言とのコラボは新しかったです♪
Posted by oggie
at 2014年05月28日 18:30
