2014年10月03日
東光寺アートフェスタ 昼の部
去る9月27日、皆さまのご協力のもと
大盛況の中終了いたしました!!
いや~、ほんっとに楽しかった~
なんとワタクシ、今回スタッフ・作品の出店・そして出演までしてしまいました
なので、あんまり写真を撮るチャンスがなくて少なめです^^;
スタッフとしては、前日入りしてテントはったり
朝はおにぎり作ったり雑用したり^^
体育祭とかで使うようなテントを人生で初めて立てたのですが
こんな体験できるとは思わなくて大変ながらも楽しかったです♪
みんなで力合わせて、とか^^
で、できたテントの下で手作り市。
私は売り子さん担当。
たくさん来ていただいて、お陰さまで大繁盛!!?
Tシャツは完売、トートバックもほぼ完売、私のアクセ達もけっこうお嫁入りしていきました!
ありがとうございます~
そして出演の方は、AveCovoOrquestraに混ぜていただき太鼓やフルートに混ざって
ゴンゲという鐘を叩く担当でした^^
その後、あの“かりきりん”さんからボーカルのよう子さんと共演しました~
夢みたい!!
かりきりんの曲のコーラスしたり
“ありがたや節”という聞けばお馴染みの曲もされたので
賑やかし担当でした。
たくさんのお客さまも大盛り上がり!!
他にもダンスやマダムTのお話など盛りだくさん^^
興奮冷めやらぬまま夜の部へ~ヽ(^o^)丿
この記事へのコメント
oggieさん、いつも京つうのご利用ありがとうございます♪
東光寺アートフェスタ、とても楽しそうですね^o^
文章や写真から楽しさが伝わってきます!
作品も大盛況のようでよかったです♪
テントを立てるときの一体感は私も好きです♪
枠組みの組み立てや、屋根となる布を結びつける作業、
そしてなんと言ってもテントを立たせるために持ち上げるときの一体感!
せ~のっ!という掛け声・・・
中高の体育祭でテント設置を行ったときのことを思い出しました。
今ではなかなか出来ない体験ですね。つい熱く語ってしまいました・・・!
東光寺アートフェスタ、とても楽しそうですね^o^
文章や写真から楽しさが伝わってきます!
作品も大盛況のようでよかったです♪
テントを立てるときの一体感は私も好きです♪
枠組みの組み立てや、屋根となる布を結びつける作業、
そしてなんと言ってもテントを立たせるために持ち上げるときの一体感!
せ~のっ!という掛け声・・・
中高の体育祭でテント設置を行ったときのことを思い出しました。
今ではなかなか出来ない体験ですね。つい熱く語ってしまいました・・・!
Posted by 京つうスタッフ
at 2014年10月03日 16:30

京つうスタッフさま。今回2回目ですが、ずっと続けたいとみんなが思っているので、また遊びに来てください^^
テント経験者でしたか!!みんなと思いを共有することが普段の生活ではあまりないので楽しかったです!!ワイワイするっていいですよね♪
テント経験者でしたか!!みんなと思いを共有することが普段の生活ではあまりないので楽しかったです!!ワイワイするっていいですよね♪
Posted by oggie
at 2014年10月10日 16:38

こんにちは、oggieさん。
お返事ありがとうございます。
お誘いありがとうございます。
ぜひ機会がありましたら、遊びに行きたいです^o^♪
確かに、思いを共有することはほとんどありませんものね。
何かをみんなですることの楽しさだとか、
みんなでするからこそ生まれるものは貴重だからこそ大切にしたいです。
お返事ありがとうございます。
お誘いありがとうございます。
ぜひ機会がありましたら、遊びに行きたいです^o^♪
確かに、思いを共有することはほとんどありませんものね。
何かをみんなですることの楽しさだとか、
みんなでするからこそ生まれるものは貴重だからこそ大切にしたいです。
Posted by 京つうスタッフ
at 2014年10月10日 17:31
