2018年05月31日
甲子園!
初めて甲子園行ってきました!
特別どこのファンとかではないのですけど、
野球観ながらビール飲んでみたくて(笑)

行ってみたら、めっちゃ楽しくて満喫しました\(^o^)/

これね、恒例のねww
みんなが一体になって応援してる学園祭のような感じは日常なかなか味わえないのでテンション上がった〜⤴︎
また行きたい‼️
特別どこのファンとかではないのですけど、
野球観ながらビール飲んでみたくて(笑)

行ってみたら、めっちゃ楽しくて満喫しました\(^o^)/

これね、恒例のねww
みんなが一体になって応援してる学園祭のような感じは日常なかなか味わえないのでテンション上がった〜⤴︎
また行きたい‼️
2018年05月30日
雨。
今日は雨ですね。
でも、お店の紫陽花が綺麗に咲いてきたからめっちゃ雨が似合ってて、雨あんまり好きじゃないけどまぁいっかーって気持ちになれますww

紫陽花は長く持つから、しばらくは華やかさを楽しめそうです♪
でも、お店の紫陽花が綺麗に咲いてきたからめっちゃ雨が似合ってて、雨あんまり好きじゃないけどまぁいっかーって気持ちになれますww

紫陽花は長く持つから、しばらくは華やかさを楽しめそうです♪
2018年05月29日
着物レンタル
友人が、お着物着たいということで一式レンタルとヘアセットをさせてもらいました♪


季節的にも華やかな地色の着物と重くならない白地の帯で(^^)
友人なので、お家に行ったのでガレージで撮影(笑)
周りの人にも好評だったようで良かったです✌️

最後は飼ってる犬のカメラ目線でww
当店では、お着物レンタルも承っております!


季節的にも華やかな地色の着物と重くならない白地の帯で(^^)
友人なので、お家に行ったのでガレージで撮影(笑)
周りの人にも好評だったようで良かったです✌️

最後は飼ってる犬のカメラ目線でww
当店では、お着物レンタルも承っております!
2018年05月26日
梅雨対策に。
最近すっかり日が長くなってきて夏に向かって来てるなーって感じですが、その前に来るのが梅雨。
そろそろ、湿気が多くてモワッとする日が増えたり
汗をかく機会も多いのでしょうか。
そんなとき、髪にクセがある方々はヘアスタイルが決まらないとイライラすることもあるのではないでしょうか?
必ずしも必要というわけではありませんが、縮毛矯正は手段の1つとしては有効です(^^)
今はとても良くなっていて、不自然な真っ直ぐさやペッチャンコになってなんだかなってこともありません♪
しなくていいに越したことはないと思うので、ヘアスタイルに必要かどうか、部分的でいけるのか、などをご相談の上 施術させていただきます!
お気軽に悩みをご相談くださいね最善の方法をご提案させていただきます!

そろそろ、湿気が多くてモワッとする日が増えたり
汗をかく機会も多いのでしょうか。
そんなとき、髪にクセがある方々はヘアスタイルが決まらないとイライラすることもあるのではないでしょうか?
必ずしも必要というわけではありませんが、縮毛矯正は手段の1つとしては有効です(^^)
今はとても良くなっていて、不自然な真っ直ぐさやペッチャンコになってなんだかなってこともありません♪
しなくていいに越したことはないと思うので、ヘアスタイルに必要かどうか、部分的でいけるのか、などをご相談の上 施術させていただきます!
お気軽に悩みをご相談くださいね最善の方法をご提案させていただきます!

2018年05月20日
二次会の景品
先日、結婚式の二次会に呼んでいただきました!
もう何年振りだろう(*^^*)
ちょっとおめかしして会場へ。
新郎新婦にまつわるクイズ形式の景品当たるコーナーで、何人かが4位になった中に入って、選んでいいですよっていうことで残ってた鼻毛カッターにしました(笑)
一瞬、お店で鼻毛カットのサービスを取り入れようかと思ったのですが、ちょっとねということで諦め、鼻毛出やすそうな友人にあげました(笑)
今日はそれだけの話ですww
もう何年振りだろう(*^^*)
ちょっとおめかしして会場へ。
新郎新婦にまつわるクイズ形式の景品当たるコーナーで、何人かが4位になった中に入って、選んでいいですよっていうことで残ってた鼻毛カッターにしました(笑)
一瞬、お店で鼻毛カットのサービスを取り入れようかと思ったのですが、ちょっとねということで諦め、鼻毛出やすそうな友人にあげました(笑)
今日はそれだけの話ですww
2018年05月18日
muro式.10
久しぶりにお芝居観に行ったことを。
先日、ムロツヨシさんのmuro式.10を観に行ってきました(^^)
今回は友人3人も一緒に行ったので、後で感想を言い合ったりして、普段ひとり観劇が多い私としてはいつもと違う楽しみもありました♪


もう全公演終わったから書いてもいいんだろうと思うのですが、私達が行った栗東文化会館では最後に本物の花火が上がってかなり綺麗で興奮しました!
以前のmuro式でも花火上げたいとムロさんがおっしゃってたので、ほんまにやらはったんやー✨と有言実行ぶりに凄さを感じました(*^^*)
全国公演の中でも、東京・石川と滋賀だけの演出らしいです。
大阪に行くか迷ったので、滋賀で観れてよかった〜と思ったことのひとつです。
内容も期待どおり、それ以上の面白さでした
いやー、よかったよかった✨
先日、ムロツヨシさんのmuro式.10を観に行ってきました(^^)
今回は友人3人も一緒に行ったので、後で感想を言い合ったりして、普段ひとり観劇が多い私としてはいつもと違う楽しみもありました♪


もう全公演終わったから書いてもいいんだろうと思うのですが、私達が行った栗東文化会館では最後に本物の花火が上がってかなり綺麗で興奮しました!
以前のmuro式でも花火上げたいとムロさんがおっしゃってたので、ほんまにやらはったんやー✨と有言実行ぶりに凄さを感じました(*^^*)
全国公演の中でも、東京・石川と滋賀だけの演出らしいです。
大阪に行くか迷ったので、滋賀で観れてよかった〜と思ったことのひとつです。
内容も期待どおり、それ以上の面白さでした
いやー、よかったよかった✨
2018年05月15日
ブレストでライブです

来たる6月2日土曜日にライブあります!
もう何回目になるのかなぁ、の水津さん企画@blestです(^^)
今回の出演者は はじめましての方も入ってますが、以前ライブしてもらって大反響だったオペラくん(from東京 )が帰ってきます✨
他の面々もオペラくんに負けない個性的なメンバーが揃ってるそうです♪
19時スタート、投げ銭制です。お気軽に遊びに来てください\(^o^)/
先日、カットに来ていただいたときの水津さん。

テーマは下手な美容師にザックザク切られた感じ(笑)
我ながらいい感じに仕上がったと思いますww
そんな水津さんもとっても素敵なアーティストさんです。
ぜひご覧あれー
2018年05月13日
紫陽花
今日は雨ですね。そして母の日ですね。
私は1日早く、昨日にお花を渡してきました(^^)
お花屋さんはお客さんがいっぱいで、みんなお母さんのことを思ってるんだなぁと平和な気持ちになりました♪
さて、雨が似合うお花といえばアジサイ。私の最近の楽しみはアジサイの成長を見守ることです(笑)

こんな卵の状態を見つけるのが嬉しくて✨
それが、成長したのはこんなくらい。

ずいぶんとお花らしくなってきました(^^)
いつもは1つ咲けばいいくらいだったけど、今年はたくさんお花がついてるので咲き出すのが本当に楽しみです❤️
私は1日早く、昨日にお花を渡してきました(^^)
お花屋さんはお客さんがいっぱいで、みんなお母さんのことを思ってるんだなぁと平和な気持ちになりました♪
さて、雨が似合うお花といえばアジサイ。私の最近の楽しみはアジサイの成長を見守ることです(笑)

こんな卵の状態を見つけるのが嬉しくて✨
それが、成長したのはこんなくらい。

ずいぶんとお花らしくなってきました(^^)
いつもは1つ咲けばいいくらいだったけど、今年はたくさんお花がついてるので咲き出すのが本当に楽しみです❤️
2018年05月11日
UTAGE

美術館「えき」に、蜷川実花さんの写真展を観に行ってきました!
私の好きなものがいっぱい詰まっていて、とても素敵な空間でした。
舞妓さん 芸妓さん、つまみ細工の髪飾り、着物、綺麗な着付け…
そしてなにより、蜷川実花さん特有の極彩色で表現された世界。
私も自分にしかできないことをしたいと憧れます✨
ただちょっと気になったことが。。
展示物の写真を撮ってもいいということなので、撮るのは自由なのですが、やはりあのパシャパシャという音は同じ空間にいて観てる者としてはすごく気になるなぁ(>_<)美術館にシャッター音は似合わないと思います!笑
余談ですが、ブログをスマホで書くことを覚えたので、今までより投稿が身近になりました。今さらですが(笑)
これからもおつきあい頂けると幸いです(^^)
2018年05月10日
お誕生日ケーキ

大学生の甥が、おじいちゃんのお誕生日にとケーキを持って来てくれました♪
1ヶ月ほど経ってしまってるけど(笑)、誰に言われたわけでもなく自己判断でしてくれることに叔母は大変嬉しく思いました(^^)
プレートに書いてくれた店員さんもさぞかし微笑ましい気持ちでいてくれただろうと思いますww
たいへん叔母バカな記事ですが、これからも祖父母や他の高齢の方、助けが必要な人達に優しい青年に育ってほしいです(*´ω`*)
2018年03月31日
卒業式、つづき
小学校卒業式。
今回は母である友人のことを^^
着物が着たいと言ってきてくれてからというもの、
どれにするか選んだり、髪型どんなんがいいかとか、
会ったときに度々打ち合わせできるのも 友人ならでは♪
素敵な卒業生の母になったと自負しておりますww


娘の髪飾りの付けきれなかったのを、ちょいとつけて
あいにくのお天気でしたが、ぎりぎりどしゃ降りはまぬがれた
という感じでした^_^;
次の入学式も着物の予定なので楽しみです
今年は桜が早いから、その日までもたないかもなぁ(T_T)
お天気になることだけを祈ります!!
今回は母である友人のことを^^
着物が着たいと言ってきてくれてからというもの、
どれにするか選んだり、髪型どんなんがいいかとか、
会ったときに度々打ち合わせできるのも 友人ならでは♪
素敵な卒業生の母になったと自負しておりますww


娘の髪飾りの付けきれなかったのを、ちょいとつけて

あいにくのお天気でしたが、ぎりぎりどしゃ降りはまぬがれた
という感じでした^_^;
次の入学式も着物の予定なので楽しみです

今年は桜が早いから、その日までもたないかもなぁ(T_T)
お天気になることだけを祈ります!!
2018年03月30日
卒業式
あっっっ!!
という間に、いつの間にか3月も終わりに近づいていますね。
ご無沙汰しております。皆さまお元気ですか?
私はお陰様でなんやかんやと忙しくさせていただいてました^^
その理由のひとつ。
いつも仲良くしてもらってる古くからの友人の娘が小学校卒業で、
その髪飾り作ったり、母の着物レンタルのコーディネートをどうするか選んだり・・・
楽しい時間を過ごしました♪



帯飾りは、挿すとこんな感じ

小学生も袴が流行ってるんですってね^^
華美にならないようにと、禁止の学校も増えてきているのだとか。
日本の民族衣装なのに禁止にせざるを得ないとは、
なんとも複雑な気持ちになりますが(=_=)
でも、可愛らしくて微笑ましくて
叔母とみたいな者としては嬉しい光景でした\(^o^)/
(つづく)
という間に、いつの間にか3月も終わりに近づいていますね。
ご無沙汰しております。皆さまお元気ですか?
私はお陰様でなんやかんやと忙しくさせていただいてました^^
その理由のひとつ。
いつも仲良くしてもらってる古くからの友人の娘が小学校卒業で、
その髪飾り作ったり、母の着物レンタルのコーディネートをどうするか選んだり・・・
楽しい時間を過ごしました♪



帯飾りは、挿すとこんな感じ

小学生も袴が流行ってるんですってね^^
華美にならないようにと、禁止の学校も増えてきているのだとか。
日本の民族衣装なのに禁止にせざるを得ないとは、
なんとも複雑な気持ちになりますが(=_=)
でも、可愛らしくて微笑ましくて
叔母とみたいな者としては嬉しい光景でした\(^o^)/
(つづく)
2018年02月16日
ヘアカラー時のヒヤッについて。
ずいぶん日が長くなってきて、春の足音も聞こえてきそうなこの頃ですが。
なのに。
寒い季節、ヘアカラーの薬剤を塗布されてるとき
「ヒヤッ」「ゾクッ」としませんか?!
っていうお話です。
長い間、お薬があったかくなる方法はないかと探していたのですが
なかなか良いものはなく、半ばあきらめていたところに・・・
出会いました!!

これ、薬剤にちょこっと入れるだけであのイヤな感じがなくなるんです
冷たさを感じなくなるだけでなく、頭皮を守ってくれたり別の良い効果もあるんです!
素晴らしい
ちょっと前から始めているのですが好評です♪
サービスとして、無料でこちらが勝手にやってることですので
お気軽に体験してみてくださいヽ(^o^)丿
今年はまだまだ寒い日が続きそうなので
皆さまお体ご自愛ください
なのに。
寒い季節、ヘアカラーの薬剤を塗布されてるとき
「ヒヤッ」「ゾクッ」としませんか?!
っていうお話です。
長い間、お薬があったかくなる方法はないかと探していたのですが
なかなか良いものはなく、半ばあきらめていたところに・・・
出会いました!!
これ、薬剤にちょこっと入れるだけであのイヤな感じがなくなるんです

冷たさを感じなくなるだけでなく、頭皮を守ってくれたり別の良い効果もあるんです!
素晴らしい

ちょっと前から始めているのですが好評です♪
サービスとして、無料でこちらが勝手にやってることですので
お気軽に体験してみてくださいヽ(^o^)丿
今年はまだまだ寒い日が続きそうなので
皆さまお体ご自愛ください

2018年01月31日
映画「キングスマン」
友人たちと6人の団体さんで
キングスマンを観てきました!
初 IMAXです

実は私、みんなと行くというノリだけで行ったので、
前の作品を観てないんですよね~
しかも私以外は全員視聴済み。
でも いざ観てみると、予習してなくてもめっちゃ楽しめました♪
IMAXは、映像が大きくて綺麗すぎてちょっと酔いそうになったけど^^;
いい体験しました\(^o^)/
キングスマンを観てきました!
初 IMAXです

実は私、みんなと行くというノリだけで行ったので、
前の作品を観てないんですよね~

しかも私以外は全員視聴済み。
でも いざ観てみると、予習してなくてもめっちゃ楽しめました♪
IMAXは、映像が大きくて綺麗すぎてちょっと酔いそうになったけど^^;
いい体験しました\(^o^)/
2018年01月27日
お子様ドネーション
昨年の秋に七五三を終えた女の子が
髪をバッサリカットしに来られて、
しかもかなり長いのでヘアドネーションをしたいとのこと

ビフォア

アフター

お預かりした髪。
この年で人の役に立つことができて、
尚且つ、こんなにばっさりカットしたのに全く動じてなくて
将来大物になる予感がします
ちなみに、入れ替わりで帰られるお客さまに
「髪きれいねー、触らせて?」と尋ねられ
「いーよー」ってその方と私の2人の大人に平然と触られてるのも凄いな、と。
すっかり短くなって、「バイバーイ」と軽やかに帰って行かれました♪
ありがとうございました!!
髪をバッサリカットしに来られて、
しかもかなり長いのでヘアドネーションをしたいとのこと

ビフォア
アフター
お預かりした髪。
この年で人の役に立つことができて、
尚且つ、こんなにばっさりカットしたのに全く動じてなくて
将来大物になる予感がします

ちなみに、入れ替わりで帰られるお客さまに
「髪きれいねー、触らせて?」と尋ねられ
「いーよー」ってその方と私の2人の大人に平然と触られてるのも凄いな、と。
すっかり短くなって、「バイバーイ」と軽やかに帰って行かれました♪
ありがとうございました!!
2018年01月11日
成人式
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
今年は、成人式の日にちがわりと早めだったので
仕事始めからすぐにその日を迎えるという感じでした^^
今回は、中学生の頃からお母様共々ご来店いただいてるお嬢様の晴れの日とあって
めちゃくちゃ張り切らせてもらいました♪
まずは、髪飾りのオーダーから!

つまみ細工を中心に、素材違いのものも入れて。
お着物とのバランスを考え、そのお嬢様の為だけに制作するのは
なんとも至福の時でございます
ご本人はイマイチ和装にピンとこないようで
お母様と私に一任してくださってたので
2人でキャッキャしながら、ヘアセットや帯結び、コーディネイトに至るまでご相談しました^^
そして当日。




めちゃくちゃ素敵なレディーに仕上がりました
お着物はお母様も成人の日に切られたもの。今着てもすごく良くてとってもお似合い!
レースの手袋も当時のものでとっても素敵♪
帯周りにも飾りを
何年もお付き合いさせていただいてるので、私にとっても身内のような気分で感慨深いものがありました^^
blest史上に思い出に残る素晴らしい1日をいただき本当にありがとうございました
本年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
今年は、成人式の日にちがわりと早めだったので
仕事始めからすぐにその日を迎えるという感じでした^^
今回は、中学生の頃からお母様共々ご来店いただいてるお嬢様の晴れの日とあって
めちゃくちゃ張り切らせてもらいました♪
まずは、髪飾りのオーダーから!
つまみ細工を中心に、素材違いのものも入れて。
お着物とのバランスを考え、そのお嬢様の為だけに制作するのは
なんとも至福の時でございます

ご本人はイマイチ和装にピンとこないようで
お母様と私に一任してくださってたので
2人でキャッキャしながら、ヘアセットや帯結び、コーディネイトに至るまでご相談しました^^
そして当日。
めちゃくちゃ素敵なレディーに仕上がりました

お着物はお母様も成人の日に切られたもの。今着てもすごく良くてとってもお似合い!
レースの手袋も当時のものでとっても素敵♪
帯周りにも飾りを

何年もお付き合いさせていただいてるので、私にとっても身内のような気分で感慨深いものがありました^^
blest史上に思い出に残る素晴らしい1日をいただき本当にありがとうございました

2017年12月07日
12月のお休み
早いもので、もう12月ですね。
師走のお休みをお知らせいたしますね^^
11日(月)
18日(月)・19日(火)
25日(月)
いたっていつも通りのお休みです(笑)
年末は31日まで営業致します。
ご予約状況は今のところ、後半の土日に集中しつつあるので、
前半のうちと平日がおすすめです
2018年のスタートは、6日(土)からです。
ということは、お正月は1日~5日までちょっとゆっくりお休みいただきます♪
というわけで、今年の残りもどうぞよろしくお願い致します!!
師走のお休みをお知らせいたしますね^^
11日(月)
18日(月)・19日(火)
25日(月)
いたっていつも通りのお休みです(笑)
年末は31日まで営業致します。
ご予約状況は今のところ、後半の土日に集中しつつあるので、
前半のうちと平日がおすすめです

2018年のスタートは、6日(土)からです。
ということは、お正月は1日~5日までちょっとゆっくりお休みいただきます♪
というわけで、今年の残りもどうぞよろしくお願い致します!!
2017年11月29日
七五三
今年の七五三シーズンも一段落といったところでしょうか。
blestでもお子様の七五三話で盛り上がることも多かったです^^
今回は、お客さまのお孫さんの三歳のお祝いに髪飾りをオーダーしていただきました!

まだ髪の量も少なく結うことができないとのことで、
パッチン留めにしました♪
ご本人も大喜びで、
「お姫様になる~
」
と終始ご機嫌さんで過ごされたそうです^^
お写真で拝見しましたが、とても可愛らしいくてお似合いでお姫様でした
次は、長いお付き合いのお客さまの成人式のお支度の準備にかかります!!
blestでもお子様の七五三話で盛り上がることも多かったです^^
今回は、お客さまのお孫さんの三歳のお祝いに髪飾りをオーダーしていただきました!

まだ髪の量も少なく結うことができないとのことで、
パッチン留めにしました♪
ご本人も大喜びで、
「お姫様になる~

と終始ご機嫌さんで過ごされたそうです^^
お写真で拝見しましたが、とても可愛らしいくてお似合いでお姫様でした

次は、長いお付き合いのお客さまの成人式のお支度の準備にかかります!!
2017年11月17日
地獄絵ワンダーランド
お客さまにチケットをいただいたので、観に行ってきました!!
以前から興味あるジャンルなので、めちゃくちゃ楽しく拝見しました♪
死後の世界をこんな風に表現したり考えたりするのは
どんだけ想像力豊かやねん!
て感じですが、もっといろいろ知りたいな~と思ってます。
また地獄がテーマの展示あったらいいな(*^_^*)