京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2012年01月19日

LIVE@アバンギルド

“ショピンとたゆたうと”


両方初めてのライブです。

まずは、たゆたうから。



可愛らしい女性2人組なんですが、後半はショピンの田中馨さんも加わって。

後でショピンのボーカルさんが言ったはったんですが、

「ムーミン谷みたいで良かった」と。

ミーとスナフキンみたいで可愛かった♪
後からのもう一人のゲストは“にょろにょろ”と表されてました(笑)

表現できる人は素晴らしい!とつくづく実感したのでした。
うらやましいicon06

そしてショピン。



楽器はもちろん、おもちゃやいろんなモノを音にして
ほんと楽しいicon12



手作りの音が鳴るおもちゃ!これはゾウさん^^

めっちゃかわいくて、もうステージはおもちゃ箱をひっくり返したようなワンダーランド!!


最後は客席の2才くらいの子どもちゃんがおもちゃにつられて
ステージに上がっちゃって、そのまま共演ICON64

なんだか ほんわか良い空間で幸せ満開でしたicon06

  

Posted by oggie at 11:18Comments(0)音楽

2011年12月24日

メリシャカライブ2011




メリークリスマス!!


・・・ならぬ、メリーおしゃかさま!!!/

というわけでメリシャカライブに行きましたICON64

1番のお目当てはNabowaだったので聞けてよかった~ICON61

ほんっとに良いんですよね~icon12

そして、会場が西本願寺さんでということで
法話も聞けました。

ありがたいお話でした。

ぶっちゃけたお坊さまたちのお話だったので
笑いもありつつ、勉強にもなるという

とても価値のある時間でした!

そして、曽我部恵一さんの弾き語りライブ。

かっこよかった~icon12

大充実のイベントでしたicon14  

Posted by oggie at 11:36Comments(0)音楽

2011年12月21日

星野源@磔磔

ご無沙汰しております。
年末のせいかバタバタしておりますicon10

さて、星野源のライブに行ってきました!

ドラマ「11人もいる」のヒロユキおじさんです^^

名曲「家族なんです」も歌ってくれましたicon06

ほんとにほのぼのとした素敵な人ですicon12

今回のステージ














“部屋”ということでこんな小道具が!!
ティファールでお湯沸かして柚子茶を作ったはりました^^

このチケット、3000人の応募で250人が観れたらしいので
かなり当たってラッキーicon14

でもこれで運を使い切ってないよね・・・?

  

Posted by oggie at 18:49Comments(0)音楽

2011年12月11日

ハッチハッチェルバンド@拾得

以前にも1回行ったことがあって楽しかったので再び!!





なんせめちゃくちゃ楽しかったんだということが伝われば^^

お客様minaさんがハッチさんのライブの常連さんということもあり
私もライブの休憩中や後もメンバーの方たちとおしゃべりすることができました~♪

打ち上げまで参加するという図々しさ(-_-)zzz

メンバーのじゅんじゅんさんに書いてもらった4コママンガ

お題は私が出した“バナナ”



えへへっicon02

もう終わりだというのに今年の手帳に書いてもらっちゃった!

またライブ行きます!!  

Posted by oggie at 10:11Comments(0)音楽

2011年12月03日

隼JUNライブ@VoNN

沖縄在住アーティスト隼さんのライブがあったので行ってみました!

予定があったので間に合わないかと思ったのですが
「ゆるーくやってるよ」ってことだったので。

行ったら始まってはいたものの、さっき始まった
みたいな感じやったので

どうも沖縄タイムだったようですicon22

いやー、だいぶ寒くなってきてても
沖縄気分が感じれるのはうれしい!!

歌もよかったし楽しかったし、よかった~ICON64

後からも飲みながらまったりと歌ってくれはったりして



贅沢でしたねicon12

私個人的には
RADWIMPSの“最後の歌”をカバーしたはったのに
かなりテンション上がった~icon14

あ~行ってよかったicon06  

Posted by oggie at 11:12Comments(0)音楽

2011年11月27日

MINE ライブ

イングリッシュパブGnome(ノーム)の4周年企画

ケルトバンドMINEのライブに行ってきましたーICON64



久々に行ったけど、やっぱりすごく良かった!!

新曲やお馴染みの曲など盛りだくさんな曲数^^

ごはんも美味しかったし、最高に楽しい夜でしたicon12  

Posted by oggie at 09:50Comments(0)音楽

2011年11月20日

ライブ@きんせ旅館

仙台在住アーティストのKGMさんのライブに行ってきました!



すごく素敵な声でいい曲で、気持ちいい音楽でした^^


そして、主催の“音楽とうどんカリーの店VoNN”さんの
美味しいカレーとおつまみをいただきながら

いろんな人との新しい出会いもあり。。

楽しい夜でしたicon12  

Posted by oggie at 12:36Comments(0)音楽

2011年11月12日

ライブ@KBSホール

サカナクションのライブに行ってきました!

KBSホールは初めてだったけど、ほどよい狭さでステージも近い!!

こんな近くで見られると思ってなかった~ICON64

アップテンポの曲ではみんな一体になって盛り上がり
しっとりした曲調のときは聞き入って

ほんとお行儀のいいファン達でしたICON59

ライブでありながら、クラブのような感じもありつつ

体験したことない感じicon12

なんせ思いっきり楽しんじゃいましたicon14


また行きたいなぁぁicon06  

Posted by oggie at 11:12Comments(0)音楽

2011年11月10日

京都音博'11

行きたかった音博のテレビ放送があったので見ました~!

あんなん見るとやっぱり生で聞きたかったなぁと。。

でもまぁ、どんなんか見れただけでもよかったICON64 

これはツイッターからの情報で、
やってなかったら知らなかったなーと思うと

なんとも便利なもんだ、とIT関係を毛嫌いしていた私としては
寝返らざるをえないというかicon11

時代にだいぶ遅れてでもついて行こうかと思ってますicon16  

Posted by oggie at 10:17Comments(0)音楽

2011年11月04日

映画&ライブ

東日本大震災復興支援チャリティー
新京極映画祭Ver9.5

@UrBANGUILD(アバンギルド)

というイベント(?)に行ってきました!

映画・DJ・ライブ、と盛りだくさんですicon01

映画は「劇場版神聖かまってちゃん・ロックンロールは鳴りやまないっ」
という音楽モノで、後から監督さんも登場されてました。

かまってちゃんは名前は知ってたけど、曲は聞いたことなくて。
面白い映画でした。

そのあと
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団のライブ!!


こちらも私は初めてだったのですが
カッコよくて良かったです♪

同行者が大ファンらしく、大興奮してはりましたicon14

大充実の1日でした~icon12  

Posted by oggie at 10:43Comments(0)音楽

2011年10月07日

Live @GOBLIN

「かりきりんmeetsアイリッシュコーヘイin京都」













というイベントをお客さまOさんが企画されて
誘っていただきまして、
おもしろそ~!!
と思い行ってきました^^

最近、知り合った(主にライブ友達♪)Kさんも一緒に。

GOBLIN というお店は前から知っていたんだけど
行ったのは初めて!

かなり雰囲気のいいお洒落Cafeicon12

・・・を、同じテーブルになった初対面の方たちと5人で
ノリのいい酒場にしてしまってたのでしたicon11

ライブは“かりきりん”さんから。


聞いたのは初めてだったけど
素敵な女子二人で
歌も、時にはしっとり ときにはユーモアを交えながら

私はとても好きでしたICON64

そしてお次は アイリッシュコーヘイさん

在籍されてる“ハッチハッチェルバンド”は
観たことあるけど、ソロは初めてで。

ギターの弾き語りが素敵で
笑いもとりつつ音楽も楽しめて
どちらかといえばバンド形態の方が好きな私も
かなり楽しめました!!

「素敵な音楽に美味しいお酒・ごはん」

で、最高に楽しい夜を過ごせましたicon14

企画されたOさんとお仲間さん、
ありがとうございました!
お疲れ様です^^  

Posted by oggie at 10:20Comments(0)音楽

2011年08月21日

cafeライブ@さらさ花遊小路

たくさんの人が出演するライブがあると聞き
行ってみました。

くるりに入られた吉田省念さんとか
ソウルフラワーユニオンの河村博司さんとか。。


Tシャツも可愛いのいただいて超お得ICON64

だいたいがギター1本のアコースティックだったんですが
最近はあまりそういうの見てないんで

たまにはいいかなーと。

音楽できるっていいですねicon12

新京極にある
さらさ花遊小路も雰囲気よくて素敵です。

ごはん食べにも行こうと思いますICON64  

Posted by oggie at 10:24Comments(0)音楽

2011年08月12日

グッズ

西院ミュージックフェスティバルの
オリジナルグッズICON64



手ぬぐいっ!!!

一目ぼれICON61
残りわずかなところをゲットしました~ICON66

春日神社であったライブも楽しかったです^^

もっと早い時間から見たかったなぁ。。

でもお昼間から参加の人は
暑すぎて体調悪くなってる人もいるみたいですicon10

みなさま、やっぱり熱中症にはお気をつけください!  

Posted by oggie at 10:25Comments(2)音楽

2011年08月07日

西院ミュージックフェスティバル

今年もやってきました“西院フェス”

昨日と今日、
町中でライブやイベントを催していて
賑やかなお祭り騒ぎです^^

blestにも音楽が聞こえてきたりします♪

昨夜はなんとなく雰囲気だけ味わいましたが

今日は春日神社のライブに行こうと思ってますICON116

楽しみ~ICON61  

Posted by oggie at 15:57Comments(0)音楽

2011年07月21日

THE RICECOOKERS @磔磔



たまたまライブの日に見つけて、
前から生で聞いてみたかったので
問い合わせてみたら、当日券が出るということだったので
これはもう行けってことでしょ
って思って即行ってみました。

通常、事前にチケットを取って・・・
という手順を考えたら超スピーディー!!






以前「SPEC」というドラマの主題歌になってて
かっこいいicon12と思って調べたら

その直前に京都のカフェでライブをしてたことがわかり
知るのが遅かった・・・と残念に思ってたんですよねぇぇ

N.Yにベースを置く日本人4ピースバンドなので
なかなか日本のライブはないだろうなーと思ってたのに
突然見つけたので、そりゃ行くでしょ と。

でも、実際聞いてみると
私はドラマのアレンジが好きだったんだけど

意外にゴリゴリのロックやって
かっこいいけど好みの感じじゃないな~と
ちょっと残念感は否めません・・・icon02

あと、大好きなRADのライブの直後だったのも
タイミング悪かったのかもicon11

違うときだったら感じ方違ったかなー。

あ、ドラムの人は京都出身らしいです
男前な方でしたface01  

Posted by oggie at 14:53Comments(0)音楽

2011年07月15日

@大阪城ホール

 













やっと会えたぁぁicon12

チケットの先行予約に当たってから
半年も待ちに待ったこの日!!

待ったけど、この時間が過ぎてしまえば
楽しみがなくなってしまうという恐怖心(?)

まぁそんだけ楽しみにしてたというわけですicon06

ライブはもう勿論サイコーで
終わった後燃え尽きて抜け殻になったくらい。。

好き過ぎるので、多くは語れませんが
1番幸せな空間にいれたことが幸せでしたface05

またツアーがあるときはなんとしてでも行きますっICON66  

Posted by oggie at 11:53Comments(0)音楽

2011年06月30日

Tahiti80 JAPAN TOUR2011@METRO

3月24日に行われるはずだったこのライブ、
震災の影響で来日が延期になってました。

フランス発のポップスバンド。
お洒落な感じです^^

10年くらい前に初めて聞いて
まさか生で聞ける日がくるとは思わなかった!!

CDでは心地の良い晴れの日が似合いそうな曲だと思ってたけど
ライブでは、1曲目からガツンときて
完全にやられましたねicon14

キラキラサウンドの世界に持ってかれましたicon12

けっこう曲数もやってくれ
会場大盛り上がり!!

なんとアンコールも2回あり
最後は知名度の高いキャッチーな曲で
すごい盛り上がって終わりました。。

あ~楽しかった!!
これだからライブはやめられないICON61  

Posted by oggie at 12:39Comments(0)音楽

2011年06月16日

ベンフォールズLIVE@なんばHATCH

ここ最近はライブ三昧!!

ベンフォールズは、だいぶ昔に
「ベンフォールズファイブ」の時に好きだったので
ソロになってから大阪でライブがあると知り
思わずチケット取っちゃいました♪

2回目のなんばHATCH。
前回に2階の指定席で悔しかったので
1階スタンディングにしました!

ちょっと場所を間違えて
ベンさんをピアノ越しに見る感じになったので
向こう側に行けば、あのピアノを弾く指まで見れたかと思うと
残念ICON46

ライブはほんとに楽しくて、サイコーでした^^

みんなで合唱する曲があったり
おもちゃの楽器タイムでは
アンパンマンのこども用タイコやiphonのベースなどをつかって
すごい演奏をしてくれたり。。
やっぱりプロのミュージシャンは何でも
かっこよく奏でるんだなーと
感動すらしてましたicon12

お客さんに外タレは何曲かですぐ終わることが多いで
と聞いていたのですが、
ベン様はいっぱい演奏してくれ(たぶん20曲超えくらい?)
日本語でも歌って笑いもとりつつ
たっぷり2時間半くらいは
音楽に酔いしれることができましたicon06

おちゃめなベン様、大好きですicon06

後の情報によると
ライブ後にロビーに降りてこられてて
「ワタシタチハトモダチデース」と言いながら
肩を組んで写真撮ってもらった人もいるとかICON116

ほんと素敵なお方icon12  

Posted by oggie at 13:27Comments(0)音楽

2011年06月12日

インストアライブ

京都出身の兄弟ユニット
“キセル”の磔磔でのライブは
うっかりチケットを取り損ねicon11
がっくりしていたら
(お客さまOさんはしっかりゲットされてて羨ましぃぃ!)

OPAのタワレコでライブをするというので
これは行かねば!!
と思って生音を聞いてきました♪

いやぁ~
めっちゃ良かったです~

やっぱりCDで聞くよりいいなぁ

最近、お店でもよく流してるんですが
心地良くて
お客さまがボーっと聞き入ってられます^^
(寝てる!?)

また京都でライブしてほしいですface05  

Posted by oggie at 11:12Comments(0)音楽

2011年05月19日

PE'Z @磔磔

ライブ行ってきました!
PE'Zです。

結成10年だそうです。
私が初めて知ったのも
メジャーデビュー後すぐくらいだったのかなぁ。。

友人が当時働いていた服屋さんで流れてて
すごくカッコよかったので
「これは誰!?」聞いてから
すぐにCDを買い、ヘビーローテーションになってました^^

なのにライブは初めて!!

やっぱりライブハウスで聞く
生爆音は最高にテンションが上がりますicon14icon14

盛り上げ方の上手さはやっぱりすごいですICON179
楽しかった~!

磔磔も趣があっていい感じ♪
また行きたいなぁぁface05  

Posted by oggie at 15:52Comments(0)音楽