京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年05月10日

RAKE

大型連休だった方も普段の生活リズムに
戻されてる頃でしょうか。

私は先日“RAKE”という
シンガーソングライターのライブに行ってきました

梅田にあるumeda AKASOという場所で
招待ライブだったのでドリンク代だけという
ありがたいライブでした。

当たればいいなくらいの気持ちで応募したのが良かったのか
ご招待いただきまして
(外れた方ごめんなさいっicon10

梅田在住の友人を誘って参加しました。

そんなに大きくないハコで
生音を楽しむことができました。

仙台在住のRAKEさん、
今回の震災は大変だったようですが
今後とも頑張っていただきたいと思います!  

Posted by oggie at 12:01Comments(0)音楽

2011年03月23日

音楽の力

多数のアーティストが日本公演を見送るなか
シンディローパーは予定通りツアーを行い、
21日・22日と大阪でライブがありました。

私もチケットを取ろうかと思ったのだけど
ちょっと遅くてもう売り切れてたのです。

残念だなーと思っていたら
シンディ本人の熱望により
21日の公演が、ニコニコ動画で生中継されることになったのです!!

これは見ないわけにはいかないと
パソコンに釘付けになって歌声に聞き入りました。

日の丸の旗をマントみたいに身につけ
歌っている姿と歌声は
愛にあふれていました。

うれしくて涙がでました。

本当にありがとう、シンディ

聞いた日本の人たちはきっと勇気づけられていると思います。
少なくとも私はあったかい気持ちになれました。

日本国内外の様々な音楽活動をする人たちが
動き出しています。

音楽は直接お腹いっぱいになるわけじゃないけど
絶対に必要なものだと思います。
励まされたり救われたりするから・・・

古今東西ずっと、辛い労働を虐げられた人たちなど
どんな場面でもみんなで歌を歌って乗り越えてきたんですから。

シンディは今回の来日直前のブエノスアイレス空港で
足止めをくらい怒り狂う乗客の前に現れ(自分も足止められてるところ、)
アナウンス用のマイクを掴んで歌いだすと
みんな様子が一変、笑顔で大合唱になったというエピソードもあります。
その時の様子がyoutubeにあがってます。
私も見ましたがすごいです
歌の力、音楽は凄い!!
シンディ大好き!!


NO MUSIC  NO LIFE

ですね。  

Posted by oggie at 10:23Comments(0)音楽

2011年02月11日

ハルメンズ☆

先日クラブメトロに行って来ました~!
久々です
“ハルメンズ”というイベントに参戦!!

初音ミクちゃんというバーチャルアイドル(?)が
出演するということで
オタクな友人が行きたい!と言うので。

映像のすごい技術を使って実在するみたいにライブをするらしく
一見の価値あり、というので期待してたのですが
意外にスクリーンに普通に映されて2曲歌うという

ちょっと肩透かしな感じではありましたが

私のお目当ては元ピチカートファイブの
野宮真貴さんですicon12

ステージで歌ってらっしゃる姿は
ほんとにもうめっちゃ可愛くて
予想以上に小柄でびっくりface08

後で物販スペースでCD買ってたら
ご本人登場!!
サインもらっちゃいましたicon06



緊張してなんもしゃべれんかったけどICON46  

Posted by oggie at 12:24Comments(0)音楽

2011年01月29日

当たった!!

絶対に行きたい!と思ってたLIVEの
先行抽選に当たった~ICON61

外れた方もたくさんいたみたいなので
本当にラッキーでした♪
早くも今年の運を使い果たしたわけじゃないよね・・・?
普段くじ運ないんでicon11

まだまだハッピーは続いてもらいたいんで
いっぱい楽しみたいと思います!
ライブ自体は夏なんでだいぶ先やけどICON46

今年もいろんなジャンルのライブに行く予定ですicon14
生音サイコー!楽しみーicon12  

Posted by oggie at 10:36Comments(0)音楽

2010年12月26日

LIVE@きんせ旅館

島原にある、きんせ旅館というところで

いつも行ってるMINEのライブがあったので
行ってきました!


“泊まれない”きんせ旅館は

今はカフェバーとして営業されてるそうで
ライブをしたり、英会話教室をしたりしてるみたいです。

趣があって雰囲気は最高にいい感じICON64



ダンサーのerikaさんは
最初は黒のワンピという衣装だったのが
次の衣装は紅白の和装で
きんせ旅館の雰囲気と相まってすごく素敵でした~ICON61

ファミリーコンサートっぽくなってて
赤ちゃん連れの方も何人かいらっしゃって

私の近くに座ってたトキくん(1歳ちょっとくらい)と
仲良くなり、ずっと抱っこさせってもらってましたicon06

めっちゃ可愛かったんですよー♪

最後は疲れてか寝たはりましたけど^^

いつもと違った感じで楽しかったです!

フード担当のVonnのマスター、お疲れさまでしたicon01
またお店いきますので^^  

Posted by oggie at 10:16Comments(0)音楽

2010年12月03日

jonsi Live



大好きなヨンシーのライブに行ってきました~ICON61



ドキドキしながら始まるのを今か今かと待っている開場(ていうか私)

そしていざ始まると、もう言葉では表せないくらい
凄くて感動して

行く前は「絶対号泣すると思う!!」って言ってたくらいやけど
泣く余裕がないくらい夢中になってしまってicon12
まぁ泣いてなくもないんやけど。。

こんなライブは観たことない!!

ヨンシーの「天使の声」といろんな楽器を自在に操るメンバー。
なんだか音楽の実験工房にいるみたいなICON116

一緒に行ったTrayと大興奮で帰りの電車に乗ったので
小声のつもりが多分抑え切れてなかったはず^^;
周りの方々にご迷惑をおかけしたことと思います。
この場をお借りしてお詫びいたしますICON46

ほんとにいいもの観させてもらいましたicon06

この勢いで師走~年の瀬 頑張りますICON66  

Posted by oggie at 10:30Comments(0)音楽

2010年11月28日

好きなCD

最近CDを良く借りるんですが
レンタルは冒険できるのがいいですね^^

その中でも
以前から気になっていたのは
→Pia-no-jaC← (ピアノジャック)

ピアノとカホンの歌なし二人組。
この名前のすごいところは
左からは“ピアノ”
右からは“カホン”
と読めるところです!!
これはスゴイICON59



そして勿論、音も凄い!!

これは「EAT A CLASSIC」というタイトルで

クラッシックを→Pia-no-jaC← 流にアレンジしてあるのです

めっちゃ格好良いですよICON61
かなりノレル感じで

朝の掃除がウキウキはかどりますicon22

ただ曲数が少ないのと
全体の時間が短いのであっという間に終わる
というのが難点かなICON46  

Posted by oggie at 09:33Comments(0)音楽

2010年11月15日

jonsi



jonsi
ヨンシーと読みます。

洋楽で久しぶりに買ったCDです!

かなり大当たりです!!

まぁ、もともと好きで買ったのだけど
凄いいいです!!

最近お店でも流してます。

ちなみにライブ行きます♪
チケット取れてしまったんでww
超楽しみ~~ICON61

日が沈んでしまってから
お客さまがみんな帰られた後
照明を落として
ちょっとだけボリュームを上げて
どっぷりと音楽の世界に浸るのが
最近の至福の時ですicon12

営業中より暗めになったblestは
これまた雰囲気があって最高にステキなんです♪

BOSEのデッキに変えてもらってから
音もめちゃくちゃ良くてicon06
普段はラジオなのであまり感じれないけど
CDを聞くとやっぱり本領発揮してます!

今なら
趣味:音楽鑑賞
って言えるかもICON116

音楽好きな方は
ぜひお気に入りのCDを持って夕暮れ時に
blestにお越しくださいICON120

ワインとか飲んで鑑賞会しましょ♪
(私ワイン飲めないのでビールですけど^^;
  せっかくのお洒落感が台無しicon10)  

Posted by oggie at 14:15Comments(0)音楽

2010年11月02日

仮装?

先日のハロウィンには
仮装パーティーに行ってきました!

いつの間にか日本にも定着してたんですねICON45

ライブもありつつ・・・


思い思いの衣装を身に纏い楽しいひととき。

私はフラメンコの衣装をお借りして
“カルメン”に!!



仮装なのかしら??あえての分かりにくい写真にface03
いつもより濃い目のメイクで
気分は結婚式に出席するときのドレスアップ♪

普段着ないようなのでおめかしすると
テンション上がりますよね、女子はicon14

そして女子にだけお店からプレゼントをいただきました!

こんなのあるんですねー かわいい^^

「Trick or Treat !」 (お菓子くれなきゃいたずらするぞ!)  

Posted by oggie at 15:04Comments(0)音楽

2010年10月15日

ヨーロピア~ン♪



こんなライブに行って来ました^^

ザッハさんは何回目かなのですが
ハッチハッチェルバンドは初めてで
なんか面白そうやなーって思ってたら

ハッチさんを見たことあるお客さまOさんの
「絶対おもしろいよ!」
のお言葉で行こうicon16

と思い、遙々梅田まで♪

梅田シャングリラはなんだか
キャバレーのような内装で
今まであまり行ったことのないタイプの
ライブハウスでしたが
二組ともお似合いの場所でした。
特にハッチさん^^

本人たちもおっしゃってましたが
音がものすごく良いので
気持ち良く聞き入ることができましたICON64

ザッハさんは知ってる曲もあり
だいたい雰囲気は知ってるものの
より一層の迫力ですごく良かったし
ハッチさんチームの
ステージパフォーマンスに
圧倒されつつ
大変楽しめたライブでしたicon06icon12  

Posted by oggie at 10:22Comments(0)音楽

2010年10月12日

うめちゃん!

WAHAHA本舗の梅ちゃんのコンサートに
行ってきました!!

数年前に1回行ったことがあるので
雰囲気は多少わかってたのですが
今回もパワーアップしてる感じで
めっちゃ笑ってきましたICON59



お客さん参加型なので、舞台に呼ばれる人とかもけっこういて
梅ちゃん曰く
「大阪はノリがいいけど、押さえがきかない」
そうです^^
確かにみんなレスポンスが良い!!

しょっぱなから爆笑の連続でした
写真は、この曲の間は写真を撮ってよし
という時間で望遠が欲しいなーと思いながらの1枚。



最後、出るときは握手会もしてくれましたICON64

一緒に行ったのは高校からの友人達で
女子4人での参戦だったのですが
気心知れてるので最高のメンバーで行けて
本当に楽しい1日でしたicon06  

Posted by oggie at 16:20Comments(0)音楽

2010年10月10日

沖縄・島唄

偶然友人が誘ってくれて
ライブに行ってきました!

御所の近くの下御霊神社の境内での屋外ライブ!



島唄は言葉はかなり外国語みたいやけど
なんだか伝わってくるものがあって
すごく盛り上がりました~ICON64

偶然の出会いに感謝ですicon12  

Posted by oggie at 11:11Comments(0)音楽

2010年10月04日

漫画「BECK」

映画のBECKを観てから
どうしても漫画がみたくなってたら

友達が持ってるというので借りました
全34巻+公式ガイドブック

計35冊!かと思いきや
24巻~26巻・28巻が抜けてるのと
1巻が2冊入ってる!

めっちゃ重いのにかぶってるなんて
ちょっと殺意すら覚えましたねICON58
(1巻はもらうことになりましたがicon22

もともと何冊かはないと聞いてたので
途中どこでなくなるかドキドキしながら読んでました
いっぱいあるからチェックするのめんどくさくて。。

めちゃくちゃおもしろくて
一気に読んでしまいました!
ないのは速攻買いに行ってICON66


下にあるのは
「今 BECKをお買い上げの方にプレゼントしてるクリアファイルです!」
だそうです。

初めはいらないと言ったんですが
やっぱり借りてる友達にあげようと思ってもらいました。

友達にあげると伝えると喜んでたのでいいことしましたICON64

いやー、ほんま面白すぎて34巻を2回読んでしまいましたよICON116
(どんだけ時間あんねんicon10
もちろん買った4冊はプレゼントですよICON162  

Posted by oggie at 10:04Comments(2)音楽

2010年09月24日

カフェライブ

ザッハトルテ Live
@さらさ西陣



さすが人気のライブだけあって
開場前から人が並び、
席を取るのがやっと!

結局ステージ(?)から遠い所になったので
こんな写真しか撮れず・・・

でもライブ自体は楽しくテンションも上がり

美味しいごはんを食べ、
ご機嫌さんで家路に着いたのでしたicon06

次はもっと近くで見れるようにしよーICON66  

Posted by oggie at 16:20Comments(0)音楽

2010年08月15日

アイスランド

jonsi」(ヨンシー)
というボーカリストをご存知でしょうか?

アイスランド出身で、最近はソロでも活動していて

先日のサマソニにも出演してたようです。
(ちなみに私の友人が所属するバンド、やまのいゆずるも出演したそう!すごい!!)

「Sigur Ros シガーロス」
というバンドのボーカル・ギターetc...です

初めてjonsiの曲を聴いた時に、好きな感じだなーと
思っていて、
サマソニの感想を聞いてると
すごく良かったようなのです!

で、どんなステージなのだろうと
you tubeで見てみたら、

てっきり女性だと思ってたのに
なんと男性でしたICON45

調べてみると、
そのファルセットボイスは「天使の声」と称され
ギターは弓で弾くという、かなり個性的な感じICON116

PVも相当アーティスティックだったし。

ビヨークを初めて聴いたり見たりしたときの
衝撃に似てるような・・・

あと、ケイト・ブッシュも衝撃やったicon05
(恋のから騒ぎのオープニングの曲の人!)
ステージのビデオを貸していただいたことがあるけど
すごかった!!

それでヨンシーとビヨークはアイスランド出身、
ケイト・ブッシュは同じ匂いがしたけどイギリス出身でした^^
(お母さんがアイルランド系)

こんな特徴的な人たちを排出する
アイスランドってどんな国だろうと
とても興味をもってしまいます。

というわけで
アイスランドには行けませんが、
明日から4日間お休みさせていただきますICON64  

Posted by oggie at 09:57Comments(0)音楽

2010年06月25日

LIVE②

続けてダンサーericaさんのライブです!

たまたま、また観る機会に恵まれました^^

いつも行ってるMINEのゲストで出演です。



今回はジプシーっぽくて前回のエスニックな感じとは
また違うイメージface05

どちらも素敵です♪

そして、歌のゲストも!


フェリシアさん^^アイルランドの民謡(?)ぽい感じで

綺麗な歌声に魅了されました!

堪能な日本語で歌詩の内容を説明してくださったのだけど
それがまた面白くてicon14

MINEのゲスト入りはあんまり見たことなかったけど
違った味わいで楽しかった~ICON64  

Posted by oggie at 10:25Comments(0)音楽

2010年06月24日

LIVE①

ダンサーericaさんと
パーカッションakiraさんのライブ



akiraさんのライブはちょっと前に行ったけど、
ericaさんとユニットで活動されてるらしく
今回はそれを観にICON64

音と踊りを即興で合わせているそうなのですが
そうは思えない息の合ったパフォーマンスで
素敵でした!!

なんといってもericaさんの綺麗なことICON61
見とれてしまいます^^

最後は全員参加で踊ってお祭り騒ぎicon12

神秘的な面と大盛り上がりなワイワイの空気感と
両方楽しめて大満足なライブでした~face05  

Posted by oggie at 10:17Comments(0)音楽

2010年06月03日

世界

ライブの2本立て!

まずは、何回目かのMINE



何回行っても楽しく気分も上がる
ケルト音楽!!
今回は元メンバーのギターの方も
最後何曲か入られて、賑やかなステージ上!
ますますかっこいい感じにICON64
聴けてラッキーでした^^

そこから、自転車で移動ICON136

次はパーカッション奏者の方と中国の二胡のセッション。



写真暗いですが、見たことのないお鍋のような打楽器や
ディジュリジュ(打楽器じゃないけど)などを弾きこなして
これまたかっこいい!!

この方のライブは
また近々行こうと思ってますICON61

音楽で世界を旅した気分ですicon16

この日、行けなかったけど
また違うお店ではインドのタブラ(打楽器)などの
ライブもあったみたいで。。
なんで同じ日に重なるんだー(泣)

No music No lifeface05  

Posted by oggie at 11:43Comments(0)音楽

2010年04月23日

アコースティックライブ

友人のお店であるカフェMoSO.にて、
「水瓶」というバンドのライブがあると
連絡をもらい、行ってきました

youtubeで見たことがあって好きな感じだったので
ライブ観てみたいなーと思ってたので
いいタイミングでしたICON116

友人によると、
「大橋トリオやスキマスイッチやアンサリー、
そしてジャズが好きな人にはお薦め!」

ということで、私は大橋トリオが好きなので該当者だ^^と。


水瓶さんは、京都を拠点にした3ピースバンドで
音も声も心地良く響きました♪

沢山の人が来ていたので
ごはんを食べるときは2階へ上がらないといけなかったのが
残念な点でしたが・・・

でも、2階では小さいお座敷になってたので
同席した女の子二人組と私たちの4人でしゃべったりできて

それも楽しいものでしたがICON64

暖かくなってきて
ライブも活発になる季節だーicon14  

Posted by oggie at 10:21Comments(0)音楽

2010年04月18日

盛り上がる西院。

西院 夜ライブ”というイベントが
偶数月に開催されてるようです

西院界隈のカフェやバーで夜な夜なライブが
繰り広げられてるそうな。
しかもほとんどがノーチャージのチップ制!!

面白そう!!!

フライヤーを見る限りでは
私も仕事帰りに行けそうなので
(なんたってどのお店も近いし^^)

ぜひ行ってみようと思いますICON64

夏にも
西院 ミュージックフェスティバル
があるし、この界隈盛り上がってますicon12

blestも絡んでいけたら面白いかも!!  

Posted by oggie at 10:08Comments(0)音楽