京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年03月03日

可愛い^^

冬季オリンピックも終わりましたね。
閉会式を少しだけ見ることができました。
選手のみなさん楽しそうにリラックスした様子で
競技のときの張り詰めた空気から開放された
清々しさを感じました。

今年から使い出した“ほぼにち手帳”のページ下に
毎日文章が書いてあるのですが
面白いものがあったので・・・

**** ***** ******* **** *******
うちの祖母(80歳)は、晩ごはんを食べながら
「晩食う婆(バンクーバー)」と。
家族が「お婆ちゃんそれは4年後。今はトリノだで」と諌めても、
「わしゃ4年後まで生きてるかわからんで今言っとく」と言って聞きません。
昨日は「2年後だってわからん。骨がペキン(北京)と折れて死んじゃうかも」と。
オリンピック好きのお婆ちゃんは、2年後、4年後も元気に生きてると思います。

********* ***** ************** ******
ユーモア好きなおばあちゃんっていいですねface05

ラジオではこんな話も・・・

***   **  ***

よく、競技の解説などで「プレッシャーに負けましたねぇ」
と言われるのを聞いたおじいちゃんが
「プレッシャーさんって強いんやねぇ」と言ったそう^^

おじいちゃん、プレッシャーは選手じゃありませんから~ICON57
ある意味最強ですけど。

私もいつまで生きられるかわからんけど
こんな可愛いおばあちゃんになりたい。。。icon06  

Posted by oggie at 11:54Comments(0)国語(思うこと)