京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年03月08日

剱岳~点の記

今になってやっと観に行きました

大画面で観ることはもう諦めていたのですが
祇園会館で上映していたので^^

時代は明治末期。
地図を作るために山に登り測量する陸軍測量隊が
まだ登られていない最後の山、剱岳を目指す・・・

よくこんな映像が撮れたなぁ、という驚きの
壮大な自然の山をバックに人間同士の信頼関係などを
映し出してます。
クラッシック音楽がこんなにもバッチリ合う映画は
そうそうないんじゃないかと思います。

厳しい山に何の助けも借りず、
ただもくもくと自分の足で登っていく姿は
本当に凄い!!

成功した後、結果的には何の評価も得られなかったという
どんな世界でもありそうな上層部の勝手な振る舞いで
観てる私が腹立たしかったですがicon09

宮崎あおいちゃんがめっちゃ可愛い主役の奥さん役で
明治の女性を演じていて良かったです♪
あんな奥さんいいなーface05