京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2016年07月09日

イベント報告

先日blestにて開催いたしました、

“B級映画をお酒飲んでヤイヤイ言いながら観る会”(仮)

たくさんの方にお集まりいただき、無事盛況のうちに終えました^^


スクリーンを作って、お借りしたプロジェクターで上映すると・・・

なぜか白黒になる!?





こちらはテストで星野源さまをICON61


機械に強い参加者陣がいろいろ頑張ってくれて

その間も和気あいあいと場があったまったところで!

・・・やっぱり直らない(笑)

白黒上映となったのですが、

思いのほか雰囲気が出てしまうのでB級感が弱まるicon11

そこで、DVD提供者に色を説明してもらいながらヤイヤイ言うてました(笑)


作品は予定通りの「メタルマン」



大勢で観るには最適の演目でしたね!(^^)!



この企画は続けていきそうなので不定期的にまたやりたいです~face05




  

2016年07月07日

初かき氷

今年初のかき氷は、祇園で♪(お店忘れました^^;)



上にのっているカラフルなのはゼリーで、白玉もカラフル!

ソースとアイスなどのトッピングは選べるのでそれぞれオリジナルになるんですよ♪


場所柄、観光の方もたくさんおられたようですが

浴衣を着た女性グループの方が「おおきに~」と言ったはったのを

私も沖縄行ったとき方言を真似したなーって、微笑ましく思ってました^^



いよいよ暑い夏も始まりました!

ついついかき氷食べたくなりますね(*^_^*)

  

Posted by oggie at 16:03Comments(0)食物(ごはん)

2016年06月26日

いただきもの。

お客さまから、滋賀県のお土産(?)をいただきました






アドベリーって初めて聞いたのですが、高島市安曇川の特産品なのですね(*^_^*)


そこで、アドベリーとは?!




ベリー系にもいろいろあるのですね^^

少しずつ味わっていただきます♪


持って来ていただいてありがとうございました~!めっちゃ嬉しいですicon12  

2016年06月24日

ちょっとしたイベントのお知らせ(^^♪

映画好きのお客さまとの会話で思いついたイベント、

“B級映画を観て飲みながらヤイヤイ言う会”を開催したいと思います^^


観た時間がもったいなくなるくらいしょーもない映画を、

どうせならみんなでツッコみながら観ようじゃないかというような趣旨です。


お酒でも飲みながらワイワイ映画もいいんじゃないでしょうか♪


通常の映画のような、“上映中はお静かに”とか言いません(笑)

口々にしゃべってください^^


プロジェクターをお借りできるので、けっこう大きい画面で観れますよicon12

上映作品は今のところ「メタルマン」です。

ネットでは、B級を越えてZ級映画と話題の作品です。

時間があればもう1本シークレットで考えてます。

でも、予定は変更の可能性もあるのでご了承くださいm(__)m



開催日
7月3日(日)19:30開場

        20時上映予定


参加費無料

お酒・おつまみはご用意しますのでキャッシュオン制

持ち込み可



お気軽にご参加くださーいヽ(^o^)丿


  

2016年06月09日

紫陽花

早いもので、梅雨の月に入りましたね。

今年ももう半分経ってしまったとは驚きです(>_<)


さて、blestにはアジサイの挿し芽をしたものがたくさんあるのですが

私の手入れが上手くないのか、まだ時期じゃないのか

なかなかたくさんの花をつけてくれません^^;

そんな中で、大きな花を咲かせるものもあったのです!!




花が可愛いのはもちろん、健気に咲いてくれたのが嬉しくて

愛してるという意味でも可愛くて仕方がないです♪

3年でやっと花をつけ出した、という話も聞いたことあるので

これはもう年月を越えて見守るしかないのかもしれません。。


でも早くいっぱいのお花咲いてほしいなぁぁicon12  

2016年05月25日

廃墟ツアー

滋賀県は木本町にある十倉鉱山跡に行ってきました!

湖北あたりに位置するので、京都からだと車で2時間くらいかかるところです。


廃墟好きの方たちの間では有名なスポットみたいです。

探検ぽく、山に入る道がわからなくてウロウロもしましたが

比較的スムーズにたどり着きました^^










とてもいいお天気だったので、木々の緑が綺麗に映えて、

素晴らしい眺めでした。


土日ともなると、ものすごい数の見物人が訪れるそうで

入れ違いに2組くらいとしか出会わなかった私たちはラッキーでした。


しばらく界隈を散策していると

ここで鉱夫さんたちが働いていた時代があったかと思いを馳せて不思議な気持ちになります。


出発前にお肉屋さんのヒロで購入したカツサンドやヒレサンドを広げて

ハイキング気分も味わえました♪


帰りに温泉に入って、

とっても有意義な休日になりました~ヽ(^o^)丿

  

2016年05月24日

ロームシアターでライブ参戦

京都岡崎のロームシアターにて“くるり”のライブに行ってきました!!

私は、2回目だったのですが

前回は冬の終わりごろ。今回は日も長くなって、

開始時間前にテラスに出てビールをひっかけてからの観賞♪




これは限定らしいので、なかなかお目にかかることはなさそう^^




景色もとても美しくて気持ちいい~ヽ(^o^)丿


入る前に、蔦谷にも行ったのですが

店内がとってもお洒落で、オシャレ人も集ってて刺激的でしたface05


さて、くるりのライブは・・・

実は観たの初めてだったのですが、

地元というのもあってか いい意味で力の抜けた感じとロックばりばりの感じがいい塩梅で

とてもいいライブでしたicon12


近くにこういう場所ができたのは嬉しいことです♪  

Posted by oggie at 14:21Comments(0)音楽

2016年05月01日

おはなし会報告

先日blestにて開催されました、

“おとなのためのキャンドルおはなし会”

たくさんのお客さまにご来場いただきありがとうございました!


それぞれの素敵な感想を聞かせてもらえて、なんにもしてない私も嬉しくなりました。




キャンドルの灯りだけの優しい空間で聴覚だけに集中する時間。

日常ではなかなか味わえないことだと思います。


次の夏の会は当店ではなく、マヤルカ古書店での開催になりますが

ぜひ体験してみてほしいと思います!  

2016年04月30日

しまだのてんじ3

気付けばずいぶんとご無沙汰しておりました。

なんやかんやしておりました^^


早速告知ですが、現在マヤルカ古書店で開催中の「しまだのてんじ3」

毎年恒例になりつつありますが、もう3回目となります。







今回は壁に絵を描いたりして、大物もあります!

そして、やはり私も物販を担当しております♪








ブローチとイヤリング、ピアスがあります^^


今回は、いつもとまたちょっと違う素材で作ったので

仕上がり感も違うと思います♪


3日(火祝)には、ベートルズさんのライブもあるようです!

ぜひこのゴールデンウィークはマヤルカ古書店に遊びに行ってみてくださーいヽ(^o^)丿  

2016年04月07日

ファッションショー



お客さまが女性1人でオープンされた、とても素敵な雑貨屋さん“yamne”

JR二条駅のすぐ近くにあります。


そちらで、4月18日(月)にファッションショーが開催されます!

私も少~しお手伝いさせてもらえることになりました^^

ご興味ある方はぜひに!!


詳細はコチラから
http://www.yamne.com/#!ALIGHT-2016SS-exhibition/ko7o0/57020aa10cf2e0dbcac3a4ff

  

2016年04月06日

おはなし会 春



秋にも出張おはなし会をblestを会場にしてくださいましたが、

今回の春もこちらでの開催となります!!


4月17日(日)20時~

600円・お茶とお菓子付


今回はどんなおはなしをしてくださるのか、

キャンドルの装飾はどんな感じになるのか


とても楽しみです♪


ご予約承り中ですヽ(^o^)丿  

2016年03月26日

私の新しい武器

巷ですっかり話題の“水素水”


実は髪にもいいという情報があったので

早速仕入れて使ってみました^^


もう、かれこれ1ヶ月超くらいになってますがとても良いのですICON120

お客さまの反応も上々icon14

使用途はもう何にでも!!


パーマは柔らかく

カラーは艶々に

トリートメントはしっとり軽やかに


私の理想の質感に限りなく近づいてます♪


しかもコストパフォーマンスがいいので、お値段はそのまま^^


お客さまのご負担も加わることなく楽しんでいただけます。


私は新しい武器を手に入れたと、ほくそ笑んでます(*^_^*)


どんどん良いものと出会えて長くつづけている甲斐があるなぁと思います。


ぜひ、体験しにいらしてくださいヽ(^o^)丿
  

2016年03月24日

玄関先に。




春を置きました^^


当初はつぼみばっかりだったのに

暖かくなってきたせいか、もうずいぶん咲きました。


花の命は短いものですが、もうしばらく楽しませてほしいと思いますICON144  

2016年03月23日

休日のランチ

今週の連休の二日目は、いつもどおり平日だったので

ランチ営業している夢バクさんへ。


残念ながら今週金曜日でランチは終了されるので

それまでに1回は食べておきたいと思い行ってきました^^




鹿と猪のスパイスカレーと、鴨のココナツカレーから選べるのですが

選びきれなくて合がけに(笑)


ちょっと辛めだけど美味しい~!!


これからはお昼営業がなくなるけど、夜のメニューがパワーアップするそうですヽ(^o^)丿

それも楽しみicon12  

Posted by oggie at 14:58Comments(0)食物(ごはん)

2016年03月15日

卒業式の飾り

いつも来ていただいてるお客さまから

大学の卒業式用の髪飾りをオーダーいただきました

ご相談を重ねて、先日お渡しが完了いたしましたのでお披露目します♪





下がり藤が一番のご要望で、それに合わせて他の飾りを作りました^^

袴の帯に付けるものも含まれてます。


色は、染めるところからしています。

誰かのために作るのも、とても楽しいことです(*^_^*)


オーダーのご注文承っております!!  

2016年03月13日

ダンス。談ス。

久しぶりに観劇してきました。

劇?

「談ス」 という題名のパフォーマンスですね。


大植真太郎・森山未來・平原慎太郎

という三人の気鋭のダンサーさんが出演してます。


大阪ビジネスパークの円形ホールに初めて行ってきました。

演者さんとの距離が近くて、手が届きそうですごかったです。


一言で言うと素晴らしかった。

次に付け加えるなら、

小年3人が休み時間にふざけて戯れてる感じの微笑ましさも多分にあります^^

一流の動けて表現できる人たちが、本気で遊んだらこんな感じなのかなぁっていうのを垣間見るような。


でも本当にアイディアも表現も何もかもが面白くて素晴らしかったです。


私はたまたまコンテンポラリーダンスに触れることが多くて観てる方だとは思うのですが

これは初めて知る方もみんな声を出して笑えて、楽しめるんじゃないかなぁ♪









公演後のステージ

チョークが散乱してえらいことになってますね(笑)


勇気とかLOVEとか、プロレスの人形とかをキーワードに展開していってました。


実は、もう一回京都で観るんですface05

初めてロームシアターへ行ってきますヽ(^o^)丿
  

2016年03月12日

いただきもの

数か月に一度、三重県からわざわざご来店くださるお客さま。


来ていただけるだけでもありがたいのに、毎回お土産をくださいまして

今回はなんと!!





松坂牛!!のすじ煮!!


贅沢なものをありがとうございます~icon12


他にも、いつもいろいろ持ってきてくださる皆さま、


本当に感謝しております!

ありがとうございますICON61  

2016年03月04日

大切なもの

卒業して使わなくなったランドセルをどうするか。

ミニランドセルに作り直してもらう、っていうのは見たことあります。

制服もあったっけかなぁ。


テレビでそんなのをやってて観ていたら

ランドセルを解体して、長財布・パスケース・ペンケース・写真立てなど実用的なもの20種類くらいから

5種類まで選んで再生してくれるというのもあるらしいのです。


思い出の傷や雰囲気はそのままに。

で、例えば卒業写真を写真立てに入れて

ランドセルを買ってくれたおじいちゃんやおばあちゃんに

プレゼントしてもいいですね、って。

なんと素敵なことなんでしょう!!

思い出や想いを共有できる粋なアイテムですよね


これをされてるのが、革細工を趣味にされてた主婦の方で

今やママ友にパートで来てもらって自宅の一部を工房にしているらしいのです。

本当にいいことをされてるなぁと思いました。

2年待ちとからしいですけど^^;


私が好きな着物との共通点を感じたように思います

思いを共有し、繋いでいける。

そういうの好きだなぁ。

そういう風にblestもしたいなぁ。

髪やそんなのを共通項に繋がっていくような・・・


ランドセルの再利用からいろんなことを考えました^^  

Posted by oggie at 16:28Comments(0)国語(思うこと)

2016年02月24日

お花

ちょっと通りがかったお花屋さんで

とても素敵なミニブーケがあったので思わず購入しました^^

(しかもかなりお買い得品!!)



ラナンキュラスとレースフラワー。

両方好きなお花で、色も絶妙icon12


お店に飾ると雰囲気がアップします♪


花瓶は以前お誕生日にもらったもので、お気に入りです(*^_^*)

生花があると活気が出てくる感じでとても好きです。


終わりそうになったらドライフラワーにするのも楽しみface05  

2016年02月12日

ジビエ

京都を代表するジビエ料理の名店 “世界の平和を夢見るバク”

略して夢バクさんへ行ってきました!!


店主さんは、豊富な知識とジビエへの愛情がすごくて

出てくるお料理はどの素材もベストな調理法でめちゃくちゃ美味しい!!


大勢でお邪魔したので、ほとんどのメニューをいただけました

蝦夷鹿・熊・熊の内臓・ウズラ・鳩・猪のホホ肉など

初めて食べるものがほとんど!!

いろんな種類の美味しいお料理に舌鼓を打ちました♪








目でも美味しい素敵なお料理たち

お誕生日の人も何人かいたので、ホールのチーズケーキまで作っていただいて

このケーキがまたちょっと変わってて美味しくて(*^_^*)

ウォッシュという初めて聞いたチーズも入ってるんですって


大満足!ごちそうさまでした~ヽ(^o^)丿  

Posted by oggie at 13:32Comments(0)食物(ごはん)