京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2011年01月28日

冬。。

今年の寒さはなかなか厳しいですねぇICON123
雪もよくチラつきますしね^^;

最初の積もったときはテンション上がったものですが
もうそろそろこの寒さから開放してほしいものだと思ってますface07

でも、沖縄出身のTさんは雪を見たことがなかったらしく
うれしくって食べた!って言ったはりましたface08
珍しいんですね~
私もそんな身近なものではないけど
食べたくなるほどではないかなICON48

「冬大好き~ICON61
とも言われてたので、出身地によって
こんなにも感じ方がちがうものかと新鮮でした!

私には好きになれそうにないけど
楽しむ努力はしようかなぁICON116  

Posted by oggie at 10:28Comments(0)国語(思うこと)

2011年01月27日

PSP

小6の甥っ子Sがお受験を終え、
祖父母ちゃんのところに遊びに来てました。

大阪は(その学校は?)受験日当日の帰るころには
合否がわかるという
超スピーディーな展開ICON45

無事合格し、珍しくゲームを持って遊びに来てたので聞くと
お友達に借りたPSPなんだそう。
手に入りにくいみたいですね
疎い私にはよくわかりませんがicon11

それで、“ウイニングイレブン”をしていたSは
まるで自分が実際プレーしてるかのようなテンション!
それを見てるのが面白かった私は
やいやいとチャチャを入れながらおちょくって喜んでました^^

そしたら点を入れて絶好調に喜んでた矢先に
交代させられて落ち込むS。

自分が動かす自分のキャラ意外はコンピューターが動かしてるらしく
交代するとじっとみてるしかないらしいICON62

自分がやってるゲームで見てるしかなく
コンピューターに支配されてるって・・・
面白すぎてずっと爆笑してましたICON59
おとなしく見ているSもなんだか可愛くて♪

お客さまに聞くと、モードでそうじゃない設定もできるのでは?
とのことやったけど。

一試合5分くらいのゲームやけど自分が出てないときは2分半くらい
(見とく)んだそうICON116

普段知らないゲームの世界だったので
面白かったface05

合格祝いにPSP買ってあげるよ
って絶対言わないイジワルな叔母ちゃんでしたICON64  

Posted by oggie at 10:27Comments(0)国語(思うこと)

2011年01月26日

お守り☆



可愛すぎる~ICON61
仁和寺に行ったときに思わず入手!!

お多福のお守り(仁和寺限定ICON116

むしろ限定じゃないお守りってあるのか?
という疑問は横に置いといて、

「鼻(花)は低くても 人は好く」

を見習おうかと思いまして^^

ほっぺは桜の花びらの形で
とっても愛らしいICON144

手帳にぶら下げて1年お付き合いしてもらいますicon12  

Posted by oggie at 11:40Comments(2)国語(思うこと)

2011年01月25日

仁和寺

ふと思い立って仁和寺に行って来ました!
前から成就山にある御室八十八ヶ所巡りがしてみたかったのでICON116

まずは本堂を見学してから
五重塔や金堂を見て。

御室桜のたくさんの木を見ながら
満開の頃にも見に来たいなーと思ったりICON144

そしていよいよ成就山へ!!





梵字の石碑が道標。これに導かれスタートicon16

巡拝距離は約3km、88軒のお堂を廻って行きます。

最初の方は結構近距離で並んでるので
「余裕やん♪」って思ってたら、
進んでいくとアップダウンが激しいところあり
道が分からなくなって不安になることありで
なかなか刺激的で楽しかった~ICON61





山頂付近の良い眺めicon06

ペース配分がよく分からず、かなりとばしたので
途中息が上がったりもしながら^^;88番目のお堂でゴール!

所要時間平均2時間~3時間くらいのところを
約半分で帰ってきちゃいました。
ちょっと脇目もふらず頑張りすぎたので
次はもうちょっとゆったり楽しもうっとicon22



さようなら二王門!

美しいものがいっぱい見れて日本人に生まれて
本当に良かったicon12  

Posted by oggie at 15:59Comments(0)国語(思うこと)

2011年01月13日

ラッキー7 ☆

買い物したら、



777円やった!!

レジの人も、
「すごいですね^^」って言ってくれましたICON44

(実は初めてではないけどicon22

ぜひとも良いことがありますようにicon06  

Posted by oggie at 13:19Comments(0)国語(思うこと)

2011年01月12日

建仁寺

ゑびす神社の近くにある建仁寺に
十日ゑびすの流れで行ってきました☆

初めて行ったのですが いいですねー^^



有名な“風神雷神”



双龍天井図

天井にあるので見上げるのですが
寝転んでずっと見てたい感じICON116
すごい迫力で圧巻です!

お庭もたくさんあって
見ごたえもあるし、
ほっこりしつつ凛とした空気感で
なんだか心洗われる気分です。

また行きたい場所が増えました!

やっぱり京都はいいですねicon12  

Posted by oggie at 10:12Comments(2)国語(思うこと)

2011年01月11日

十日ゑびす

昨日1月10日は、ゑびす神社にあきんどが集う日。

私も初めて行ってきました!



そんなに大きくない境内は人でいっぱい!!

前日に教えてもらってた、拝み方を実行ICON59

恵比寿の神様は耳が悪いそうで
壁を叩きながら願い事をしないと
聞いてもらえないんだそうICON116

そんなこと初めて聞いたのだけど
お堂の側面にたたく所があり
叩き待ちの列まで出来てる!!

私たちも並んでお願いしてきましたicon12

神様、精進しますので
どうぞよろしくお願いしますicon06  

Posted by oggie at 16:39Comments(0)国語(思うこと)

2011年01月08日

手帳 2011

今年もお世話になります
“ほぼ日手帳”



今回はカバーをシンプルなのにして、
ポストカードを挟んだり
いろいろカスタマイズしようと思ってますICON64

去年はチケットとかいっぱい貼りすぎて
最終的には閉まらなくなるくらいだったけど

今年はどんな手帳に出来上がるかなぁICON61  

Posted by oggie at 15:12Comments(0)国語(思うこと)

2010年12月24日

ワークショプ

去る12月22日(水)に
“男子のための!ヨガとスカルプケアのワークショップ”

を開催いたしました!

blestのお客さまも多数ご参加いただき
誠にありがとうございました!!

ほんとにうれしかったですIろこCON61

みなさん積極的に、前向きに楽しんでいただいたようで
私たちもうれしかったし、めっちゃ楽しかったです♪

後の宴会(!?)も大盛り上がりで、
初対面同士でも、新しい出会いを喜んでられました^^

交流の場になればいいなぁと思ってたので

そういう意味でも大成功だったのではと思ってますicon12
主催者二人はやって良かった~と大満足でした^^

アンケートにも、
「応援してるので頑張ってください!」とか
「また誘ってください!」
などの、私たちを喜ばせるには充分過ぎるほどのお言葉をいただき
涙が出るほどでしたICON46

またいろんな企画をしてきたいと思ってますので
ぜひ提案&ご参加よろしくお願いします!!

最後に、素敵な場所と備品を提供していただいた
カフェありか さん
本当にありがとうございましたicon06


あ、そうや!今日は聖夜なんですね^^

Merry ChristmasICON123です  

Posted by oggie at 10:27Comments(2)国語(思うこと)

2010年12月18日

恒例

先日、友人QPの家に遊びに行った。

お好み焼きをするときは当然私が来るものだと
家族全員思ってるらしい。
もはやお約束ICON116

なので大抵焼き焼きパーティーなのだけど
いつも最初に食べ過ぎて
鉄板焼→お好み焼き→焼きそば

の最後の焼きそばまでたどり着けないicon10

今回はお好み焼きをやめて鉄板焼&焼きそばにしよう!
ということになったのに!

鉄板焼食べ過ぎて結局焼きそば食べれず。。

私たちのペース配分が間違っているのか・・・icon11

そして5歳のQP娘は
「oggie、お正月になったらお金ちょうだいな~」って^^;

ちゃんとあげるから“お年玉”って言おうね☆
なんだか直接的すぎるからICON117  

Posted by oggie at 10:15Comments(0)国語(思うこと)

2010年12月13日

海馬



お客さまにお借りした本です♪
ほぼ日手帳の下の今日の一言に書いてあった文に
興味があって、この本読みたいなーと思ってたら
ちょうど「持ってるから貸してあげる」と言っていただいてicon06
ほんとにお得な仕事させていただいてますface05

内容は糸井重里さんと脳科学者の池谷裕二さんの対談ですが
難しいテーマを限りなく分かり易く噛み砕いて説明してくれてると思います。

なので最後まで興味深く読みきることができましたicon22

いろいろ勉強になったので、後でノートにまとめたくらいです^^

脳は「生きる」ということを最優先にするので
ちょっとお腹を空かす、とか
ちょっと寒い状態にする
といった模擬的に飢餓状態を感じさせると
良く働くんだそうICON35

あと私は常日頃、寝る時間がもったいないと思ってる方なのですが
睡眠中に脳がその日の出来事・記憶を整理整頓する
重要な時間なので眠らないと情報を整理する猶予を与えないことに
なるんだそうですよ!

しっかり眠りますICON66

高校生のころ、寝ると忘れる気がしてたけど
勉強した後はすぐに寝ると良いと聞いたことがあって
ほんまなんかな~って半信半疑やって

でもこういうことやったんやな、と
納得がいきましたICON116  

Posted by oggie at 11:13Comments(0)国語(思うこと)

2010年12月04日

おみかん



和歌山出身のMリンに実家から送られてきた
ミカンをいただきましたICON64

やっぱり産地のものは美味しい!

そういえば
うちの実家にも長野でペンションをしている叔父から
リンゴが送ってきてたなぁ^^

その土地でできたものを旬のときにいただく。
自然なことだけど
なかなか難しくなっている現代

あたりまえのことが贅沢にってきてるようですね。。  

Posted by oggie at 10:15Comments(0)国語(思うこと)

2010年11月23日

お家探訪♪

新婚さんのAちゃんのお家にお邪魔しました!

もともとのお家をリノベーション?リフォーム?して
ご自慢の素敵なお宅になってました^^

お洒落でセンスが抜群のAちゃんのことだから
すごいんやろなー
とは思ってましたが、予想以上!!

隅々まで抜かりなくこだわりきってあります~icon12

毎日を丁寧に暮らしてるんだろなーと思わせる
細部までの行き届いた感じ。

いつも私も見習おう!
と思うのに、ゆるい私には到底及びませんICON62

そして、ハワイでのウェディングの写真を見せてもらったり。
これまた本当に素敵ですごいの一言face05

幸せを分けていただきましたicon06

ステキ女子Aちゃんのブログはこちら↓

http://pasha2life.blog88.fc2.com/  

Posted by oggie at 11:47Comments(0)国語(思うこと)

2010年10月30日

気になる・・・

今、熱い俳優さんは
「濱田 岳」さんです!!

伊坂幸太郎の原作映画では常連で
「ゴールデンスランバー」のキルオ役は
濱田岳のためにあて書きしたそう!
なんかすごい存在感やなーと思ってたけど
そういうことかICON116

今だとダウンタウンの浜ちゃんのドラマに出演中ですね。
濱田岳が出てるので見るの決定です♪
それが!!
浜ちゃんとの共演は2度目で
まだ小学生の頃にW主演のドラマがあって
それがデビューなんですってICON45

早速見てみると、超可愛くてしかも演技派!!
このドラマを見て今を見るとなんだか感慨深いです。

私が彼を初めて知ったのはたぶん
「金八先生」だったなー^^

他にも斉藤和義のPVで
ビートルズのリンゴに扮してたりで面白いicon12

目が離せそうにないですICON60  

Posted by oggie at 10:30Comments(0)国語(思うこと)

2010年10月27日

寒いっ!!

今朝からいっきに気温が下がりましたねーICON123
みなさま体調管理にお気をつけくださいませ^^
私は去年からの定番“はちみつしょうが”で
風邪知らずでいきたいと思いますicon14

昨日お客さまと話していたら
2ヶ月前のことでも
季節が変わったせいか
すごく前のことに感じるねー
ということになりまして。

2ヶ月前はまだ半袖で
「暑い暑いicon10」って
言ってましたもんね^^

寒いのが苦手な私は、
引きこもりシーズン到来!!
がいつもの定番なのですが、
今年はそうは言ってられませんっICON66

随時お知らせしていこうと思ってますが
楽しい企画盛りだくさんですICON97  

Posted by oggie at 10:06Comments(3)国語(思うこと)

2010年10月01日

10月

今日から10月ですね!
めっきり涼しくなって
朝晩は寒いくらいICON116

先日は初鍋を食べました^^   
季節の変わり目は何を着たらいいのか
迷ってしまいますねicon10

専らストールなどの巻き物に頼ってしまいますが。

10月まで暑さが続くと聞いてたので
心配してたけど
例年通りに進んでるようなので
ちょっとだけ安心しました^^

不安定な気温で
みなさま体調など崩されませんようICON122  

Posted by oggie at 10:01Comments(0)国語(思うこと)

2010年09月30日

敗走記



水木しげる作品は今まであまり読んだことはないけど。

水木先生の体験や実話がほとんどの短編集だけど
今まで知らなかった実際の戦地の兵士の様子や
南の島の原住民との交流が描かれています。

水木しげるという人はスゴイ!!!
これに尽きます。。

毎朝「ゲゲゲの女房」を楽しみにしていた私は
ドラマが終わってしまった今、空虚感に襲われてますicon11
  

Posted by oggie at 09:30Comments(0)国語(思うこと)

2010年09月28日

迷子

運転免許の更新がありまして
羽束師の試験場まで行きました。

電車とバスで行くのはなんとなく気が乗らなくて
気候も良くなってきてるし自転車で行こう!!

と思い朝早くから出発ICON136

道もだいたいわかるやろー
と楽観視していたのです・・・

ちょっと近道しよう!と思ったのが大間違いICON62

ものすごいこと迷ってしまって
結局 午前中に到着はあきらめ
ちょっとお茶でもしようと入ったお店で

試験場まであとどれくらいかと尋ねてみると
「50分、いや1時間くらいかなぁ」と。

限りなく近づいていると思ってたのに
まだそんなに~!?ICON62

途方に暮れつつ、もう今日はやめて出直そうかと思ったりもしながら
せっかくここまで来たんだから
と奮起してもう1度向かいました!!

伏見・1号線あたりを彷徨ってたようなのですが
自転車で通るのは初めてだったので
いろいろ目に入ってくるものが面白かった~ICON64

無事、免許も更新できたし
帰りは分かる道で安全策をとったので
すんなり帰れましたが

冷汗かきつつ冒険気分の1日でした^^

私の愛車の走行距離すごいやろなー
1番の功労者(車)ですねICON136icon12  

Posted by oggie at 13:45Comments(2)国語(思うこと)

2010年09月26日

祝 お米

友人が出産の内祝いを送ってきてくれました!



赤ちゃんが産まれた時の体重と同じ重さの
お米です!

こんなのをいただいたのは初めてだったので
びっくりしましたICON45

持ち上げるとずっしり重かったけど
抱きかかえるようにすると
なんだか感慨深くてちょっとウルっときました^^;

こういうの、いいもんですねicon12

最近パパになったお客さまKくんに聞いたら

Kくんもそれにしたそう!

わりとメジャーな内祝いらしいですね。
初めて知りました。。  

Posted by oggie at 09:46Comments(0)国語(思うこと)

2010年09月22日

晴明神社

晴明神社に行きました。



中に入ったのは初めて^^
たくさんの人が来られてました。


立派なご神木。
“両手で触ってパワーを感じてください”
とあります。
むしろ抱きつきたいくらいicon12



かの有名な安倍晴明さん。かなり男前!

不思議なパワーに包まれてるような神社でしたICON120

その横らへんにある
西陣織会館に入ってみると
ちょうど着物ショーが始まるところだったので
見ていると、最近の着物のトレンドが垣間見れて面白かったです。

中国からの観光の団体さんたちも大喜びICON97
(だったと思います^^)  

Posted by oggie at 12:52Comments(0)国語(思うこと)