京つう

日記/くらし/一般  |右京区

新規登録ログインヘルプ


【社会的な活動】地震の被災地を緊急支援(Yahoo!ボランティア)
Google東北地方太平洋沖地震 災害情報ページ
【東北地方太平洋沖地震】通信各社の災害用伝言板
Twitter
ツイッタータイムラインブログパーツ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2015年09月24日

羽束師へと。

ご無沙汰しております。

シルバーウィークも終わり元の生活へと戻られてる頃でしょうか。

次の5連休は11年後だそうで

そのころは何をしているのか・・・

想像もつきません^^;



さて、連休に入る前にと思い

運転免許の更新に行ってきました


そう、また一つ年を取る日が近づいているということです(笑)


試験所のある羽束師へと

西院から自転車でってきました~ヽ(^o^)丿



方向音痴の私には

そして、5年前に迷いたおして行った経験のある私には

大冒険ですww


とりあえず、サイクリングロードを南行することにしました


この時点では迷いようがないので楽しかった^^


いよいよ町へ下りて行って目的地を探し当てないといけなくなってからが

勝負です(*_*)


案の定、どこを向いていいかわからなくなりつつ

野生の勘をフル回転して走り回りますicon10


その間、「へぇ、こんなお店あるんやぁ」とか

「こんな工場があって働いている人がいるんだねぇ」なんて

キョロキョロしながら^^


そうやってムダに走行距離を伸ばしながら

目的へと近づいている!予感!!(笑)


なんか見覚えがある雰囲気になってきたなーと思ってる頃には

そろそろいいお時間。

あれ、標識というか、看板というか、


試験場はコチラって書いてあるのん

ものすごい不親切ですよね~icon08


後日、話していたら

迷ってる人多数いますもん<(`^´)>


もっとわかりやすく!!

もしくはわかりやすい場所で!!


なんと、今回は帰りもめちゃくちゃ迷いました(笑)


まぁ、迷子になるのキライじゃないんですけどね^^;



そして、ただでは起きない!!


この世の中は、いろんなお仕事をしてる人がいて

その分担のおかげで私も生活できてるんだなぁぁと


改めて感じた京都南への旅でした^^



次はサイクリングロードで木津の方にも行ってみたいな~icon12  

Posted by oggie at 14:10Comments(0)国語(思うこと)

2015年09月10日

歌舞伎を観劇

少し前の話になりますが、おそらく人生初歌舞伎に行ってきました。


と言っても、脚本宮藤官九郎・演出三池崇史という

異色のものですが^^


主演は市川海老蔵・中村獅童


このメンバーの発表があってから、どうしても観たいと思ってたのですが

東京しかやってなくて

行ってもいいと思うくらいだったけど都合が合わず・・・(T_T)

それが足掛け約1年、大阪で公演があるということで

張り切ってチケットを取り、行ってきましたオリックス劇場!!






あ、今まで題名行ってなかった(笑)

六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」

十八世中村勘三郎さんが、海老蔵さんと獅童さんに

「海老蔵君が荒事で、最後に地球を投げちゃうような面白いものをつくるといい」

と言ったのが発端らしいです。


荒事とは、ざっくりとヒーローもの、という意味合いらしいのですが


実際お話はスターウォーズをほぼ丸パクリ(笑)

名前もだいたい漢字のあて名(爆)


これがまた面白い!!!


加藤清史郎くんも大きくなって、ヨーダの役してました(笑)


歌舞伎を知ってる人も知らない人も楽しめたのではないでしょうか^^


天才の集団を目撃した\(◎o◎)/!

という感じです。


大満足~icon12


  

2015年08月30日

テレビ

私は、テレビを見ることがあまりないのですが

Eテレ・NHKは大好きです^^

特にEテレ。


最近は世間的に人気があるのかもしれないですが

blestではEテレ・NHK好きがめちゃくちゃ多いように思います。


ムジカピッコリーノや考えるカラスなどの教育ものとか

LIFEなんかのコントもの

不定期なものは哲子の部屋とかそういうのも大好きです。


なぜ好きなのか考えてみると

内容はもちろんのこと

メイクや衣装が面白くて勉強になる、

というのも大きな楽しみだったりします。


そして、音楽も大好きだなぁぁ♪


質のいい、面白いテレビを期待しています。

などと、思いのままに取り留めなく書いてしまいました^^;

では。  

Posted by oggie at 10:16Comments(0)国語(思うこと)

2015年08月28日

脱出ゲーム!!@ひらぱー

ここ最近、ご招待でばかり遊んでて有難いお話ですが、

今回もまた、ご招待でひらぱーに行ってきました!!


目的は進撃の巨人の脱出ゲーム。

ネタバレ禁止なので詳しいことは書けませんが、

楽しかった~ヽ(^o^)丿







巨人さんがお出迎え。こんにちは。


もしかしたら、私はひらぱーに行くのは初めてかもしれないのですが

(関西人なのに)

普通に遊びに行っても楽しそう^^


さて、ゲームは謎を解きながら巨人になれる人を探すのですが

遅めの時間からのスタートなわりに、参加者にたくさん出会って


脱出ゲームの人気の高さがうかがえます。

そして、今回は総勢10名の大所帯での参加だったので


どこのチェックポイントに行ってもキャストの方々に驚かれてました(笑)

何回心臓を捧げたことか^^


結果は大成功!!

今まで何回か参加したけど、初めてのミッションクリアですicon12


達人によると、このゲームの謎はイージーらしくて、


制限時間もないので

初体験の方も行きやすいかもしれません。


楽しいですよヽ(^o^)丿  

Posted by oggie at 13:05Comments(0)国語(思うこと)

2015年08月23日

BAL

京都BALのプレオープンにご招待のおこぼれいただいて

行ってきました!

8月21日がグランドオープンなので

もう行かれた方もいらっしゃるとは思いますが。





中に入ると、もうめっちゃお洒落icon12


仮にもファッション関係(?)センスを売りにお仕事をしている私が言うのもなんですが

ドン引きするほどお洒落(笑)

いえ、良い意味ですよ。もちろん。


なんか、各店舗の内装から置いてるものからインテリアから

何でもかんでもオシャレ。

ハイセンスハイクオリティーなんですよね。

私なんてびっくりしてガン見してたので

「ずっと瞳孔が開いてる」と言われてました(笑)


いやー、憧れていたコンランショップやマルニなどが

京都で見られるとは思いませんでした^^

(買えるかは別として^^;)


やはり仕事柄、センスを勉強させてもらいました♪

ああいう素敵なお店たちを見るのも大切ですね^^


・・・と、まるで美術館に行ったかのようですが、

ファッションビルについての記事でした(笑)  

Posted by oggie at 14:17Comments(0)国語(思うこと)

2015年08月15日

北大路魯山人展




魯山人展に行ってきました!

興味はあって、ちょうどお客さまからチケットをいただいたのでラッキーでした♪


初めて作品を間近で観たのですが、

なんというか


花器とかお皿とかは、

自分だったらこんなお花で飾りたいなぁ

こういう風に盛り付けるのが好みだなぁ

などと、空白の部分を楽しむということが思いがけず面白かったです。


それに関しては、私が大人になったのか

はたまた魯山人の策略にはまったのかは解りませんが


とても新鮮な見方ができたなぁと思いました。

最後の、カウンターに映像を流して

実際 魯山人の器でお寿司を出してもらってるような演出も面白かったです。


帰りには、美術館のカフェで

魯山人モヒートと洒落こみました(*^_^*)



テラス席があってお気に入りの場所です^^

でも、暑さのせいか私しかいませんでしたが(笑)


有意義な日を過ごすことができました!

チケットありがとうございました~ヽ(^o^)丿
  

2015年08月11日

8月の営業日。

こんにちは。

残暑お見舞い申し上げます(*^_^*)

そろそろお盆休みに入ってられる方も多いのでしょうか。

blestの8月は、いつも通りの営業です!


お休みの方も、帰省中の方もどうぞお越しくださいヽ(^o^)丿





今回のお知らせは黒猫屋に描いてもらいました^^

ねぶたにはまってるそうです(笑)


では、暑い日が続きますがご自愛くださいませ。


blestでお待ちしております♪  

2015年08月05日

ライブレポ!

先週のめめとウエッコさんのライブ、

大盛況のうちに終えることができました!!

ご来場いただきました皆さま、本当にありがとうございましたヽ(^o^)丿


本番当日、お二人は早めに会場入りしてくださって

リハーサルが始まったのですが


お店には私だけ。

めちゃくちゃ贅沢な思いをしました♪

リハからすでに、鳥肌立つ素晴らしい演奏で

これは、みんな喜ぶに違いないと確信しましたicon12


そしていよいよ本番。



の前に、ちょっと和んでる様子(笑)




とってもいい音楽と楽しいお話で

おそらく会場中の方が魅了されていたことでしょうicon12

そして、テンション上がって飛び入りチビッコダンサーが

前で踊りまくり

さらに盛り上がりました\(^o^)/

ダンサーはそのあとで疲れて寝てましたが(笑)


ライブ終わってからも

恒例のみんなで和気あいあいとお酒を飲み

本当に楽しい時間を過ごしました♪


また、ライブしてもらうつもりですので

ぜひお越しください~!!!  

2015年07月23日

夏の思い出

ちょっとこのブログから遠ざかってたら、

あっという間に7月も下旬になってました\(◎o◎)/!

月日の早さにびっくりしますね。

毎日暑いですがお元気ですか?


さて先日の海の日、珍しく団体行動してました^^


BBQしようよー!ってとこから始まって

海ならぬ湖で

BBQ・カヤックなぞ、夏の遊びを満喫~!!







すっごい いいお天気で

最高に気持ちよかった~♪


そして、夜は花火して




芝生の上に寝っころがって




星空を眺めながら

夢を語り合い(笑)(嘘)


青春をもう一回体験した気分です(*^_^*)


もう、今年の夏はいつ終わっても後悔ないなぁぁ♪


っていうくらい楽しかった~ヽ(^o^)丿

  

Posted by oggie at 11:23Comments(0)国語(思うこと)

2015年07月05日

めめとウエッコがやって来る!!

きたる7月29日水曜日に


めめとウェッコさんがライブしに来てくださいます!!



私の念願が叶いました!!

今年1年かけてお願いするところまでもっていこうと思ってたのに

早くも実現してしまいますicon12


それもひとえに、ご近所の喫茶フロントのマスターをはじめ

いろんな方とのご縁の賜物です。


感謝でございます(*^_^*)



そして、ライブは楽しく盛り上がるに違いありません!!


フード・ドリンクも検討中です^^


blestに来たことない方も、お気軽に遊びにいらしてくださいヽ(^o^)丿



********めめとウェッコ**********

ザッハトルテのギター担当のウエッコと

ハッチハッチェルオーケストラのスティールパン担当めめの

おきらくユニット♪


めめ:スティールパン、うたなど

ウエッコ:ウクレレ、ギター、うたなど


******************************************


7月29日水曜日

19:30~

@blest

投げ銭制


ご予約、お問合せは

075-321-1919  blestまで


お待ちしております!!!  

2015年06月28日

梅雨空~植物編~

じめ~っとした日が続きますがお元気で過ごされてますか?


blestの玄関先には梅雨を象徴するような紫陽花が咲いてたり

来る夏に向かって、植物たちがグングン大きくなってます♪





こちらは、お引越しされたお隣さんから新芽をいただいて挿し木したもの。

育つかハラハラしながら見守ってたので

お花をつけてくれた時は、感激しました!!


実は、新芽は何本か植えてこれだけ成功したんですけど。。(T_T)


そして別のもいただいてて、その紫陽花はお花のつきが悪かったので


お花屋さんに尋ねたら

紫陽花は咲く年とお休みする年があるとのことで、

ということはいっぱい数がないと

毎年満開にならないってこと?!


というわけで、せっせと数を増やすべく

今年購入したのがこの子。



どんどん増殖してくれることを願ってicon12


あとは!!

お客さまからいただいたミニトマトの苗が実をつけました~ICON61




可愛い!!!


順調に育って、今や背丈がものすごいことになってます^m^


美味しく食べるためにはもうちょっと剪定した方がよかったのかなぁ


でも、素人菜園としては上出来なんではないかと

自己採点甘め(笑)


こんな梅雨時を過ごしてまーすicon14


  

2015年06月26日

梅雨空~毛髪編~

この季節、湿気が多くて髪がまとまらずイヤだなぁ

と思ってらっしゃる方も少なくないと思います。


モワモワとうねりが出てボリュームが出る髪質の場合、

おなじみの縮毛矯正もあるのですが

それはちょっと抵抗がある・・・


という方にもおすすめの

キューティクルを整えてツヤを出し、ペッチャンコにならない

というイメージの軽いストレートパーマもありますよ!


縮毛矯正やストレートパーマという名前では大げさなのですが

まぁ、ぶっちゃけた話、

工程的にはあんまり変わらないのですが


効果は絶大!!!





こちらの方も、くせは少~しあるくらいですが

雨や汗など湿気でモワモワしてまとまりが悪くなるので

1年に1回ほどこの時期に全体のストレートパーマをして


あとたまーにお顔周りのストレートをされるくらいですICON116


1回したら、ずっとし続けないといけないのでは・・・

という心配は無用ですよ(*^_^*)


1年に1回梅雨時だけ、という方も少なくないです。

あと、毛先にパーマがかかってる方は

その部分を残して根元だけ、とかもできます。


気になる方は、ぜひ1度ご相談ください!

お手入れラクに、可愛く毎日を過ごしましょう~ヽ(^o^)丿



  

2015年06月25日

睡眠。

最近、睡眠系のアプリがお気に入りです。

もともと睡眠に関しては超がつくほどの優良児で

おやすみ3秒と笑われるくらい、いつでもどこでも寝れます。


これは、どうも家系で家族全員そうです。


さて、アプリですが

起きたい時間にアラームをセットして寝ると

その時間までの眠りの浅い時間に起こしてくれるんです!!


これはすごい\(◎o◎)/!


そして、眠りをデータにしてくれるのですが

私はやはり予想通り^^


就床時間から、たいてい5分以内に睡眠に入り

途中起きることもなくパッと起きる(笑)


・眠りの深さ

・寝つき

・中途覚醒

・睡眠時間

・睡眠効果


の5点をグラフで表すと

睡眠時間が若干少ないだけで、あとは満点!!

ワーイヽ(^o^)丿

友人から、睡眠に悩みがないのは幸せなことだと言われたことがありますが

ほんとにそうですね。


ただ、寝つきの良さが災いして

どこでも寝ちゃうので

お布団に入る時間が定まらずなんとなく寝てたのですが

アプリのおかげで

今から寝よう!とメリハリがつきそうです。


眠りの浅いタイミングで起きると寝覚めも良く気持ちいいし

ますます健康に頑張りますヽ(^o^)丿  

Posted by oggie at 11:30Comments(0)国語(思うこと)

2015年06月12日

USJ

USJ、今はユニバ?!に行ってきました~!!


久々です!!

一番の目的は、バイオハザードの脱出ゲームだったのですが、

ネタバレ絶対禁止なので、何もご報告できることはありません(笑)

ただただ楽しかったので、みなさんも行ってみるといいよ!(笑)


なんせ人が多くて、何でも並んでて

缶ジュースの自動販売機にすら行列にはひきました^^;

ハリーポッターは3時間待ち((+_+))

私たちは大人なので、早く乗れるチケット買ってた上に

1人でも楽しめる、と予約してないものはシングルライダーになったので

驚異の数を回りました^m^

休憩もそこそこにだいぶ詰め込みましたね(笑)


数少ない写真のまとめ。














巨大な造形物は、噂に違わぬ素晴らしさで、思わず惚れ惚れと見とれてましたicon12

日本の技術の高さは凄いですね!!


大充実の楽しい1日でしたヽ(^o^)丿  

2015年06月10日

花嫁さま

先日、ブライダルのヘアセットをさせていただきました!!

花嫁様は長年のおつきあいのあるMさん。

私が作っている髪飾りを見て、お式のときの飾りをお願いしたいとオーダーいただきました♪


めちゃくちゃ張り切って、楽しく作ることができて幸せでしたICON61




メインの髪飾り



逆のサイド用


これは、白無垢のときで

御親戚とのお食事会のときのドレスには

大きいお花をブレスレットに付け替えて、代わりにチュールの飾りにして

少し軽くなるように。



チュールのリボンを花婿さまに結んでもらって

微笑ましいワンショットが撮れるという計算(笑)



これは花婿さまのブートニア。

こちらも花嫁さまに胸につけてもらっての1枚が撮れるはず♪


そして当日は・・・








お店でのセットなので、私はお着替え後の完成姿を直接拝見できなくて残念でしたが

未完成でも充分、幸せオーラでキラキラされてましたヽ(^o^)丿

次のお客さまにも「綺麗ね~icon12」と言っていただけて

私も本当に嬉しかったです^^


後で、Mさんからほんとに嬉しいメッセージいただいたので公開しちゃいます!

「ogieさん本当にありがとうございました!
長年お願いしてるので、安心感もあり、けど、想像以上の仕上がりであり、また色んな会話で(笑)和みもあって、ほんと、ogieさんにお願いして心からよかったと思ってます。
色んな方に、髪、褒めて頂きましたよo(^_^)o
また、近々お邪魔します︎!!」


なんと幸せなお言葉でしょうicon12

本当にMさんの記念の日に関われて光栄でした!


こんな感じで、ブライダルのお手伝いもさせていただいてます!!

よろしくお願いしますヽ(^o^)丿




  

2015年05月29日

ライブレポ

ご無沙汰しております。

楽しいことがありすぎて、ブログもおろそかにして遊んでました^^;


今回はそのひとつ、blestで行われたライブ“MIDORI NO UTAGE”についてです♪


ミドリノウタゲというテーマのライブということで

友人がやってるGREEN MUSEUMさんに植物で空間を演出してもらいました^^



電球の花瓶、re:light。

電気を消すと・・・



めちゃくちゃ雰囲気出て素敵です。



こんな個性的で可愛い観葉植物も^^


こちらは、現在も当店にてご購入いただけます。

器もステキで、お値段は優しいです♪


そしてライブは、まず水津 樹さんから。



blestでお馴染みの彼女は、追っかけてきたファンの方も来られてましたicon12  すごい!



初登場の青木海面さん。

blestの雰囲気にすごく合っててめっちゃ良かったです(*^_^*)

以前別の場所で拝見したのですが、ここの方が良かったです!と思わず言ってしまったほど似合ってました♪


そしてyatchiさん。



ピアノから思いも寄らない繊細な旋律を紡ぎだす彼は、ほんとにカッコいい!

思わず聴き入りました^^


アンコールも含めて約2時間、かな。

とてもアットホームないい会だったと思います。


終わってからは、恒例の宴会!!

yatchiさんがピアノを始めたきっかけが小室哲哉という意外な人だったのですが

私も大好きだったので、CDがあってしまうのです。

TKとTMNETWORKナイトとなっていったのでした・・・(笑)

あー、楽しかった!!


  

2015年05月11日

薔薇の季節

今年もblestの白いバラが咲き出しました!!


道路にはみ出て元気いっぱい咲いてます^^;

通られる方ごめんなさいm(__)m


綺麗に咲いてるし、蕾もたくさんあって、切るのがしのびなくて

誰かに怒られるまでそのままにしておいて

みなさんに楽しんでいただこう、と思うことにしました(+_+)







今だけのこのお花、いい香りもするので

目と鼻で、楽しんでくださいね~ヽ(^o^)丿  

2015年05月10日

ライブ告知!!




来る5月13日(土)に、blestでライブありますよ!!


今回は、

ムーズムズからyatchiさん、

ギター弾き語りの青木海面さん、

同じく弾き語りの水津 樹さん


の3人さんが登場です!!



今回は“みどりの宴”というテーマ、ということもあり

blestにも緑を提供してくれてるGREEN MUSEUMさんが

空間演出してくれる予定です^^

お洒落な時間になる予感♪


とっても楽しみです!

blestに来たことない方もお気軽に遊びに来てください~ヽ(^o^)丿  

2015年04月30日

いただきもの




いつもお世話になっているyukoさんからのただきもの。


宝塚の手塚治虫記念館に行かれました^^


このラングドシャ、開けてみてびっくり!!



こんな感じで小さいのがいっぱいで

手塚キャラがかぶらずにいるんです\(◎o◎)/!


すごーい!!

私は気にせず端からいただきましたが、

どのキャラから食べるか迷う人もいて


性格が出るもんだと面白かったです♪


yukoさん、ありがとうございました~ヽ(^o^)丿

  

2015年04月24日

お着物美人たち

もうそろそろ5月病の季節?!てな感じですが、

ちょっと遅いですが


この春に卒業・入学やご結婚式にご出席のお着付けをさせていただきましたので

ダイジェストでご紹介したいと思います(笑)

みなさんお美しかったので見せたい!!

お顔の掲載は控えさせていただきますのであしからず^^

いざ!



大学の卒業式のTちゃん。超可愛い!!何回カワイイって言うたかわからんくらい(笑)

大きいお花の髪飾りも難なくこなしちゃいました。

着物は一式当店のレンタルです♪



お次はお子様の卒園式のママさん♪

お母さんとは思えない可愛さです(*^_^*)

こちらも一式レンタルさせていただきました^^



同じ方の入学式。おばあ様お見立ての訪問着で華やかにicon12

髪型だけのお写真になってしまいましたが^^;

お着物に合わせて、帯と帯締めをレンタルさせていただきました♪




こちらはお姉さまのご結婚式にご出席のAちゃん。

豪華なお振袖はお母様の成人式で誂えられて、叔母様・お姉様と着てこられたものですって。

みんなが着て嬉しい、見て嬉しいというのも着物の魅力ですねicon12

髪飾りも合わせて作らせていただきました^^



こちらもご結婚式に。

お手持ちのお着物がどれを着ていいか、合わせていいかわからないとのことで

コーディネートのアドバイスもさせていただきました♪

とても素敵に着こなされてました~ヽ(^o^)丿


皆さまほんとに美しくて可愛くて、

わたしが嬉しくて浮かれてました(笑)

ありがとうございました!!!